使いかた
会員登録
ログイン
購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
cakes(ケイクス)
31089 1 0 0 0 0 本の記事が週150円で読み放題
人気順
かっぴー
天才になれなかったすべての人へーー。 朝倉光一は、大手広告代理店に勤める駆け出しのデザイナー。いつか有名になることを夢みてがむしゃらに働く毎日だが……。「フェイスブックポリス」で一躍話題になったかっぴーさんが挑戦する、初の長編ストーリーマンガです。
2021年2月25日更新
幡野広志
2020年10月19日に公開した幡野広志さんの人生相談連載内容をきっかけに、幡野さんとcakes編集部はDVに関する勉強に取り組んでおります。この連載では、長年DV問題に取り組んでこれられたカウンセラー(臨床心理士・公認心理師)の信田さよ子さんをお招きし、全4回にわたって ...
2021年3月3日更新
カワグチマサミ
育児と仕事の両立は無理ゲー? どん底から、夫、息子と出会い夢を叶えて幸せになると思ったら……山あり谷あり光あり、大奮闘フリーランスかーちゃんの赤裸々物語! イラストレーター歴10年のカワグチマサミさんが、何ひとつ予定通りにいかない妊娠・出産・育児と夫の関係に向き合い、試行 ...
武田砂鉄
365日四六時中休むことなく流れ続けているテレビ。あまりにも日常に入り込みすぎて、さも当たり前のようになってしったテレビの世界。でも、ふとした瞬間に感じる違和感、「これって本当に当たり前なんだっけ?」。その違和感を問いただすのが今回スタートした「ワダアキ考 〜テレビの中の ...
写真家・幡野広志さんは、2017年に多発性骨髄腫という血液のガンを発症し、医師からあと3年の余命を宣告されました。その話を書いたブログは大きな反響を呼び、たくさんの応援の声が集まりました。想定外だったのは、なぜか一緒に人生相談もたくさん送られてきたこと。この連載では、Tw ...
2021年3月1日更新
五百田達成
ビジネスの場面で重視されるコミュニケーション能力。普段から上司や同僚、取引相手など周囲の人たちと良好なコミュニケーションがとれていれば、仕事は抜群に進めやすくなります。この連載では、20代のみなさんに向けて、「ものを頼むとき」「断るとき」「謝るとき」などのシチュエーション ...
2021年3月2日更新
したら領 /鈴木おさむ
バブル時期に入社して、90年代はバリバリ仕事していた会社員が50代になり部長になった。時代が変わってしまった中を生きていく悲哀を、ティラノサウルスのキャラクターで描く。 鈴木おさむさん原作、したら領さん(cakesクリエイターコンテスト2020の受賞者)作画、コルクの佐 ...
福田智弘
新宿・歌舞伎町。このネオン街の一角に、小さな薬局があります。「ニュクス薬局」。営業時間は夜8時から翌朝9時まで。薬剤師はたった一人。訪れるのは、親からの虐待を告白する多重人格の女性やコロナ禍で生活苦を訴える風俗嬢、「眠れない」とあせる入試前夜の高校生など、その事情はさまざ ...
大愚元勝
「生きるのがラクになった」「悩みがなくなった」と大評判! いま最も視聴されている超人気YouTube人生相談『大愚和尚の一問一答』のうち、最も人生を変えうる動画をセレクトして書籍化しました。「考えすぎてしまい、行動できない…」「同じ失敗を繰り返してしまう…」そんなあなたの ...
堀本陽子
俳優の妻として、またモデルやヨガセラピストとしても活躍中の堀本陽子さん。最近では、バラエティ番組にも出演し、飾らず自然体で、実は、サバサバしていておおらかな性格が話題に。そんな堀本さんの日常を切り取ったエッセイが連載開始! 人気俳優の妻ならではの苦労? 母として、モデルと ...
松本千秋
チアキ38歳、自営のイラストレーター、離婚歴有り。「自分は結婚向きの性格では無い」という考えに至り、再婚に向けての努力は何もしていません。そんな彼女が友人に教えてもらったのが、イケメン天国のマッチングアプリ。失った青春を取り戻すため、早速チアキはマッチングした大学生と出会 ...
2020年12月25日更新
スイスイ
“メンヘラ”とは、もともと「心の病を患った人」を指すネットスラングです。でも今ではすっかりカジュアルに偏在しつつある“メンヘラ”。その樹海から脱け出したスイスイさんが、我が身を振り返りながら、今さら聞けないメンヘラの基礎の基礎、そしてその謎の力を解明します。スイスイさんは ...
山本白湯
強そうに見えて、弱気だったり。振り回されているようで、じつは振り回していたり。ちょっと蓋を開けて覗いてみたら、まったく違う顔が見えることもある。だけど、どんな私も魅力的でしょ? 恋して悩んで楽しんで、一人ひとり違う人生を生きる女性たちの恋愛模様を描く、山本白湯さんの新連載 ...
2021年2月19日更新
林伸次
東京・渋谷で16年、カウンターの向こうからバーに集う人たちの姿を見つめてきた、ワインバー「bar bossa(バールボッサ)」の店主・林伸次さん。バーを舞台に交差する人間模様。バーだから漏らしてしまう本音。ずっとカウンターに立ち続けている林さんだから知っているここだけの話 ...
2021年2月26日更新
牧村朝子
川上量生
May_Roma
フェルディナント・ヤマグチ