使いかた
会員登録
ログイン
購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
cakes(ケイクス)
33215 1 0 0 0 0 本の記事が週150円で読み放題
人気順
青山裕企
気になる女の子はいませんか? たとえば、昨日見かけたカフェの店員さん。恥ずかしくて話しかけられないけれど、あの娘の笑った顔がもっと見たい……。そんなあなたの願いを、写真家の青山裕企さんが叶えてくれます。
2020年1月13日更新
ショートヘアに恋する、すべての男の子へ。ショートヘアを愛する、すべての女の子へ。大のショートヘア好きを自称する青山裕企さんが、満を持してお届けする写真連載 「髪は短し 恋せよ乙女」。noteで絶賛連載中のこちらのシリーズを、cakesでもお届けします。
2021年10月29日更新
まんしゅうきつこ
新人にしてレジェンドだらけの漫画家まんしゅうきつこさん。「私は酔っぱらって、いろいろなものを失くしました。」そんなアル中告白エピソードから始まる、『アル中ワンダーランド』の刊行を記念して、巻末のアル中鼎談とコミック、そして衝撃コンテンツがcakes特別掲載! 色んな意味で ...
2015年5月5日更新
喜多村みか /渡邊有紀
この作品は、写真家である喜多村みかと渡邊有紀が、2000年頃から定期的にお互いを写真におさめているものです。 時間の流れや人と人との関係性、その変化などを写真を通して表現することができたらと思い、撮影を始めました。 時間を経るごとに、そして写真が増えていくにつれて ...
2014年8月27日更新
6月に青幻舎から出版された、写真家・青山裕企さんの最新作『少女礼讃』。素性のわからない一人の「少女」を、2年間休むことなく撮影し続けた本作は、512ページの大作として完成しました。本連載は、書籍や青山さんのnote、Instagramでも発表していない未公開作品を、cak ...
2020年11月14日更新
ジョン・サックレー
天井から、部屋を覗くと、世界が見えた。ある若きフランス人が6年かけて世界を旅し、55ヵ国1,200人のベッドルームを天井から撮影。格差、矛盾、夢、歴史…、世界の「違い」を「同じアングル」であぶりだしたドキュメンタリー作品。ナショナルジオグラフィックが絶賛し、いま、全世界で ...
2018年7月26日更新
美少女図鑑 /青山裕企
今から少し前。まだ日差しに夏らしさが残る季節に新潟で行なわれた「彼女写真」の撮影。4度目の新潟で待ってくれているのは、どんな彼女なのでしょう? モデルは新潟美少女図鑑のアマンダさんです。
2015年12月6日更新
相澤義和
Instagramフォロワー10万人以上、アカウント凍結6回。女性から熱烈に愛され、女性を熱烈に愛する写真家、待望の初作品集。 度重なるアカウント凍結により現在はweb上で閲覧不可能な作品群の中から、特に人気の高い作品を厳選したベリー・ベスト・オブ・相澤義和。
2020年5月28日更新
cakesの定番連載「彼女写真」、ついに3年めに突入。初回の撮影地でもあった新潟に再び舞い戻り、かわいい彼女とデート! 彼女の友達が登場したり、いっしょに農道を歩いたり、海辺を散歩したり……新潟の魅力満載のデートを、楽しみましょう。モデルは新潟美少女図鑑の山田愛奈さんです ...
2014年9月30日更新
地方都市発のフリーペーパー「美少女図鑑」と、気鋭の写真家・青山裕企さんのコラボレーションによる写真企画です。青山さんが全国を旅して、その土地の美少女をデート目線で撮影します。今回はふたたび名古屋でデート。どんな新しい出会いが待ち受けているのでしょうか? モデルは名古屋美少 ...
2015年9月30日更新
地方都市発のフリーペーパー「美少女図鑑」と、気鋭の写真家・青山裕企さんのコラボレーションによる写真企画です。青山さんが全国を旅して、その土地の美少女をデート目線で撮影します。記念すべき第1回は、新潟編。モデルは新潟美少女図鑑の馬場ふみかさんです。(毎日更新)
2012年10月7日更新
地方都市発のフリーペーパー「美少女図鑑」と、気鋭の写真家・青山裕企さんのコラボレーションによる写真企画です。青山さんが全国を旅して、その土地の美少女をデート目線で撮影します。春の近づいてきた3月は横浜編。透明感のある色白で小柄な彼女と、横浜のデートスポットをめぐりましょう ...
2014年3月31日更新
気になる男の人はいませんか? たとえば、行きつけのレストランの店員さん。同じ職場のあの人。名前も知らない、面と向かって話す機会もないけれど、彼のことがもっと知りたい……! そんなあなたの願いを、写真家の青山裕企さんが叶えてくれます。
2019年11月25日更新
ヨシダナギ
世界中の少数民族を収めたベスト作品集『HEROES』から2年……。ヨシダナギさんの新境地となる作品の被写体は「ドラァグクイーン」。「Dress as a girl」略して「Drag」。一般的に女装する男性をさします。 誰もがもっと自由に生きやすい世界になっていくことを心 ...
2020年10月22日更新
かっぴー
幡野広志
林伸次
牧村朝子
川上量生
May_Roma
武田砂鉄
フェルディナント・ヤマグチ