使いかた
ログイン
cakes(ケイクス)
人気順
竹川美奈子
経済成長が止まり、年々税金は上がっていくのに、将来もらえる年金は今より減っていく時代に生きる私たち。親世代と同じような生活をしていたら、老後にお金が足りなくなってしまうのは目に見えています。では、どうしたらいいのでしょうか。お金の面で安心できる将来をつくる方法を、ファイナ ...
2017年3月8日更新
石野雄一
小さな出版社の社長だった父の突然の訃報。 あとを継ぎ、社長に就任した女子高生の美鈴。 しかし会社は倒産寸前。銀行への返済期限は3ヵ月。 「出版不況」「返品の山」「使えない編集者」。 次々と難題が襲い掛かる。途方に暮れる彼女の前に 現れたのは、経営にくわしい猫喫茶のマスター ...
2018年2月23日更新
午堂登紀雄
【億万長者になりたいあなたへ】「頑張れば認めてもらえる」「死ぬ気で働けば成功する」。そんな時代は終わった。旧世代のようにがむしゃらに働いてもお金持ちにはなれない。新世代は頑張らずに年収1億円を稼いでいる。旧世代vs新世代。世代間の対立から新しいお金の稼ぎ方が見えてきた。“ ...
2020年6月10日更新
正田圭
本書は「会社を売却することを前提に起業をする」という斬新な働き方を提案します。「起業はハードルが高い」「会社を売るのはさらに難しい」と思われがちですが、「会社を作って売却するのは、世の中に数ある儲け話の中で、一番確実で、一番地に足の着いた、最もシンプルな方法だ」と著者は言 ...
2018年3月12日更新
田村耕太郎
むやみやたらと足を引っ張ってくる人。権力を振りかざし、あなたの意見をつぶそうとする人。あなたのまわりにいるこんな人に、毎日イライラした覚えはありませんか。こんな人たちを「アホ」と定義する政治家の田村耕太郎さんがアドバイスするのは……「戦うな」?! 半沢直樹ブームに対するモ ...
2014年8月6日更新
佐藤まみ
「伝えたいことがうまくまとまらない」「ついつい長話をしてしまう」「自分の印象をよく見せたい」その悩み、すべて「20秒」で話せば解決します! 世界を代表するミスコンテスト・ミス・ユニバースの出場者の話し方を劇的に変えてきた話し方のプロ・佐藤まみさんが、短く、わか ...
2018年7月10日更新
成井五久実
田舎出身、女子大卒、貯金なし。DeNAで減給処分を受けたダメOLが、ちょっとの背伸びを繰り返し、起業して1年でM&Aを成功させ、3億円を手にするまで。 明日会社が潰れても、自分で仕事を取れるスキルを身に着けていますか? 会社ではなく、あなた自身に顧客がついてい ...
2018年8月21日更新
常見陽平
「意識高い系」という言葉をご存知ですか? それは、向上心は高いが何か空回りしていて、実力・行動・結果が伴わず、しかもそれに気づいていない「人生の遭難者」を指すネットスラング。この春から、NHK BSプレミアムで「意識高い系」を題材にしたドラマも始まり、さらに全国に広まろう ...
2015年5月21日更新
菅原洋平
仕事がうまくいかない……。ビジネスパーソンであれば、誰もが経験する悩みです。仕事が思ったように進まず、安定的なパフォーマンスを発揮できなければ、ストレスも溜まりますし、会社に行くのも辛くなってしまいますよね。その原因は、能力? スキル? モチベーション? 人間関係? …… ...
2015年8月25日更新
中村真樹
「朝起きるのがつらい…」「昼食を食べた後の眠気が…」「疲れているのに眠れない…」そんな睡眠の悩みをすっきり解消させる方法を、睡眠専門クリニックの院長を務める中村真樹先生が紹介! 気軽にできるのに、効果抜群。仕事の生産性を上げる「睡眠のコツ」が満載です。
2017年11月11日更新
原晋
毎日やることが多すぎる!と思いませんか? 朝から次々と押し寄せるメール、早く作成しなければならない書類、アポ、ミーティング・・・・・・。それ、本当に、今やらなければならないことでしょうか? 最新脳科学と心理学によると、「今日、本当に大事な仕事のための2時間をつくること」が ...
2015年7月16日更新
田口智隆
ようこそ、1億円の世界へ。 「お金持ちになるのか?」 「一生お金に困りながら生きるのか?」 選ぶのは2つにひとつ。自由に選べばいい。 かつて借金が500万円以上あった著者が10年間で資産を1億円にまで増やすことに成功した37の法則を初公開。 私は ...
2019年2月5日更新
山本高史
「しくみ」がわかれば、簡単に言葉にできる! シンプルにして究極のルールを、クリエーティブ・ディレクター/コピーライター、関西大学社会学部教授でもあるコミュニケーションのプロが、満を持して公開。今までいろいろな本を読んでも まだまだ悩みが絶えない皆さんに贈る、最新にして最終 ...
2019年5月13日更新
森川亮
LINE株式会社で代表取締役社長として、世界数億人のユーザーに利用されるグローバルサービスに育て上げてきた森川亮氏。15年3月に代表取締役社長を退任し、顧問に就任した。そんな氏が仕事の流儀をはじめて明かした著書『シンプルに考える』が5月29日発売予定です。本連載では、本書 ...
2015年5月29日更新
かっぴー
幡野広志
林伸次
牧村朝子
川上量生
May_Roma
武田砂鉄
フェルディナント・ヤマグチ