使いかた
会員登録
ログイン
購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
cakes(ケイクス)
31378 1 0 0 0 0 本の記事が週150円で読み放題
人気順
文月悠光
〈16歳で現代詩手帖賞を受賞〉〈高校3年で中原中也賞最年少受賞〉〈丸山豊記念現代詩賞を最年少受賞〉。かつて早熟の天才と騒がれた詩人・文月悠光さん。あの華やかな栄冠の日々から、早8年の月日が過ぎました。東京の大学に進学したものの、就職活動もせず、かといって遊びまわるわけでも ...
2018年2月22日更新
てれびのスキマ(戸部田誠)
芸歴40年を超える大御所芸人、笑福亭鶴瓶。還暦を過ぎた今も、若手にツッコまれ、イジられ、“笑われ”続けています。しかし、落語家なのにアフロヘアでデビュー、吉本と松竹の共演NGを破った明石家さんまさんとの交流、抗議を込めて生放送で股間を露出……などパンクな武勇伝は数知れず。 ...
2017年8月13日更新
二ノ宮との
千葉でマンガ家として暮らす、二ノ宮とのさんの家計は火の車。不安定な収入に加え、奥さんは極度のお金オンチ。気づけば借金・滞納金の合計額が大変なことに……! 現実に絶望しかけたそのとき、救いの手が差し伸べられて……? 「本当にあったお金のこわい話」で、「FROGGY×note ...
2019年12月22日更新
王谷晶
脱・ライフハック! 脱・ヘルシー! ウェルカム非生産! 「鏡よ鏡、この世でいちばん美しいのはだあれ?」女子なら一度はかけられる呪い。でもその美しさって本当は誰のためのもの? “女と女が主人公”の短編集『完璧じゃない、あたしたち』が大反響を呼んでいる、王谷晶さんが、「女 ...
2019年7月24日更新
cakes編集部
9月からcakes1周年記念として、さまざまな企画を行ってきました。おおとりを飾るのは特別インタビューです。この1周年に、webメディアの大先輩 であり、大きな目標である”あの方”に話をうかがいたい。そんな気持ちで手紙をしたためた、cakes代表加藤の気持ちは届くのでしょ ...
2013年12月20日更新
森田雄飛(桃山商事) /清田隆之(桃山商事)
「これって脈あり?脈なし?」「男にとって"重い女"ってなに?」「デートしても友だち止まり…色気とムードの正体とは?」「好きな人すら見つからない」…etc。18年で1200人以上の女性の悩みに寄り添う「恋愛相談のプロ」が、あなたのモヤモヤの核心に迫ります!「あなたは何に悩ん ...
2019年7月9日更新
石川善樹
予防医学研究者であり、論文を読むのが趣味という石川善樹さんは、cakesを運営するピースオブケイクに遊びにくると、最新科学のさまざまなトピックについて熱く語ってくれます。その話があまりにも面白いので、いっそのこと連載にしようということで始まったこの企画。 「感情をど ...
2018年10月11日更新
汐街コナ
その仕事、命より大切ですか? Twitterで30万RTされ、「これ、まんま私のことだ。」「この漫画は命の恩人です。ありがとう。」「涙が自然と流れてきて止まりません。」と大反響を呼び、助けられた人続出した漫画が書籍化されました。過労死や過労自殺の事件があると「死ぬくらいな ...
2017年5月14日更新
西内啓
あえて断言しよう。あらゆる学問のなかで統計学が最強の学問であると。 どんな権威やロジックも吹き飛ばして正解を導き出す統計学の影響は、現代社会で強まる一方である。「ビッグデータ」などの言葉が流行ることもそうした状況の現れだが、はたしてどれだけの人がその本当の面白さを知って ...
2020年5月30日更新
金田 妙
毎日、採れたての新鮮な野菜が食卓にのぼる。そんな生活に憧れる人は多いのではないでしょうか。自分で野菜を作れればよいけれど、畑はないし、仕事は忙しいし、週末は遊びたいし…。それでも、思いきって家庭菜園の世界に飛びこんでみたら、おもしろいことが待ちうけているかも!? ...
2018年2月6日更新
渡辺由佳里
娘のアリソンが長年のボーイフレンドのベンと婚約を決めた。と思ったら、「ウエディングは自宅でする」と言い出してパニックに陥ってしまった渡辺由佳里さん。自身の経験から結婚式にトラウマも抱える渡辺さんとその家族の1年にわたる「手作り結婚式」のドタバタ模様をお届けします。
2019年11月29日更新
カワグチマサミ
育児と仕事の両立は無理ゲー? どん底から、夫、息子と出会い夢を叶えて幸せになると思ったら……山あり谷あり光あり、大奮闘フリーランスかーちゃんの赤裸々物語! イラストレーター歴10年のカワグチマサミさんが、何ひとつ予定通りにいかない妊娠・出産・育児と夫の関係に向き合い、試行 ...
2021年4月14日更新
鈴木涼美
自分が選んだ道なのに、いつも他人がしあわせに見えるのはなぜ? 恋愛、結婚、キャリア、子作り、不倫……。同じ土俵にA子とB美を並べてみれば、それぞれの思惑と事情と価値観が、浮き彫りになって見えてくる。女たちのリアルな本音対決、あなたはどっちに共感する? 永遠に答の出ない、女 ...
2020年5月2日更新
岡田育 /深澤真紀
「草食男子」「肉食女子」という言葉を生み出したコラムニスト・深澤真紀さんと、cakesの「ハジの多い腐女子会」や「ハジの多い人生」でもおなじみ、編集者・文筆家の岡田育さん。共通点が多いのに、じっくり話したことがないというおふたりが、「女」をめぐる諸問題のなかでもこれまであ ...
2015年11月24日更新
幡野広志
林伸次
かっぴー
牧村朝子
川上量生
May_Roma
武田砂鉄
フェルディナント・ヤマグチ