使いかた
会員登録
ログイン
購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
cakes(ケイクス)
31098 1 0 0 0 0 本の記事が週150円で読み放題
人気順
大平一枝
絶滅危惧種ともいわれながら、今もなおも人々の心と胃袋をつかみ、満たしてくれる「定食屋」。安価でボリュームがあり、おいしく栄養があって…。そこに定食屋があるかぎり、人は店を目指し、ご飯をほおばる。家庭の味とは一線を画したクオリティーに、ついまた食べたくなってリピートしてしま ...
2021年2月9日更新
田口智隆
ようこそ、1億円の世界へ。 「お金持ちになるのか?」 「一生お金に困りながら生きるのか?」 選ぶのは2つにひとつ。自由に選べばいい。 かつて借金が500万円以上あった著者が10年間で資産を1億円にまで増やすことに成功した37の法則を初公開。 私は ...
2019年2月5日更新
中川学
中川 学、35歳。上京2年目の漫画家志望で人付き合いが苦手。ふと気づけば休日に遊ぶ人も、悩みを相談できる相手もいない毎日。「このままではダメだ!」と奮い立った彼は、SNSを活用し、イベントに出かけ、近所のバーへ繰り出し…不器用ながらも懸命に行動を開始します。目標は、「人生 ...
2014年3月24日更新
木津毅
「おっさん=悪いもの、古いもの、いまの社会の悪しき土台を作ったもの」とされている今日この頃。ではいま、「おっさん」はどこへ行くべきなのか? 時代に合わせて生まれつつある「あたらしいおっさん=ニュー・ダッド」たちの姿を見つめながら、これからの「父性」「男性性」を軽やかに考え ...
2021年1月15日更新
向清太朗
かつて一世を風靡した「あると思います!」のエロ詩吟でおなじみ、天津・木村“じゃない方芸人“の天津・向清太朗。世間では【売れてない芸人】と思われている彼の年収は、800万円です。テレビで見ることは、ほとんどない。昔、大ウケしたネタがあるわけでもない。そんな彼が、なぜ同い年( ...
2017年10月19日更新
嘉島唯
若手ライターの急先鋒、嘉島唯さんによる待望のエッセイ連載。表参道、渋谷、お台場、秋葉原、銀座…。東京の街を舞台に、だれの胸の内にもある友人、知人、家族との思い出を鮮明に映し出します。 第2回cakseクリエイターコンテスト受賞者、嘉島唯さんによる新連載です! ...
2020年12月25日更新
鈴木涼美
自分が選んだ道なのに、いつも他人がしあわせに見えるのはなぜ? 恋愛、結婚、キャリア、子作り、不倫……。同じ土俵にA子とB美を並べてみれば、それぞれの思惑と事情と価値観が、浮き彫りになって見えてくる。女たちのリアルな本音対決、あなたはどっちに共感する? 永遠に答の出ない、女 ...
2020年5月2日更新
リト史織
パン業界で話題騒然! 家にある生のお米と材料をそのままミキサーに入れて3分でできちゃうという画期的なパンです。米粉パンより簡単でヘルシー、しかももちもち&ふわふわで美味しい! すべて植物性素材を使用しており、グルテンフリーで、アレルギーのあるお子さんでも安心。白米を使っ ...
2020年6月25日更新
御坊
レズ風俗店ーー多くの人にとって、耳慣れない言葉でしょう。女性が女性に性サービスをするデリヘル店は全国的に少しずつ増えてきていますが、なかでも際立っているのが大阪ミナミを拠点とした「レズっ娘クラブ」。利用する女性にはレズビアン、バイセクシャルだけでなく、異性愛者もいるといい ...
2019年1月15日更新
安彦麻理絵
女の生態や本音を赤裸々に描く人気漫画家・安彦麻理絵さんが、「女王様」の生態に迫ります!女王様の知られざる苦労から、育児で使える「エス技」まで、笑いと共にお届けするコミックエッセイ
2019年3月22日更新
下田美咲
4冊の書籍を刊行し、エッセイストとして活躍している下田美咲さん。cakesの人気連載「下田美咲の口説き方」では、ロジカルを極めた持論を展開し、下田さんのことを「美人で頭が良くて人生イージモード」と思っている人も少なくありません。しかし、実は下田さんが自分の夢を叶えるまでに ...
2020年8月10日更新
野本響子
編集者・ライターの野本響子さんがマレーシアで暮らし始めて感じたのは、日本にくらべて驚くほど寛容なマレーシアの社会。「迷惑は掛け合うのが当たり前」「怒る人ほど損をする」など、日本の常識からしたら驚くことばかり。 この連載では、そんなマレーシアをヒントに、怒らない社会はどんな ...
2020年10月22日更新
東田直樹
「僕は、まるで壊れたロボットの中にいて、操縦に困っている人のようなのです。」 会話ができないもどかしさや意に沿わない行動をする身体を抱え、だからこそ、一語一語を大切につづってきた重度自閉症の作家・東田直樹。 小学生の頃から絵本やエッセイなど、多くの作品を執筆してき ...
2014年9月5日更新
風俗(かぜ)を読む取材班 /SPA!編集部
夜遊びはカネもかかるし、めんどくさいーー。そんな昨今の風潮を嘆き、日本の夜を元気にするため、SPA!編集部の精鋭記者たちが立ち上がった!(毎週水曜日更新)
2020年11月11日更新
幡野広志
林伸次
かっぴー
牧村朝子
川上量生
May_Roma
武田砂鉄
フェルディナント・ヤマグチ