使いかた
会員登録
ログイン
購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
cakes(ケイクス)
31057 1 0 0 0 0 本の記事が週150円で読み放題
人気順
茂木健一郎 /北川拓也
日本経済が停滞して久しい。一方で、アメリカではIT産業の新しい成功モデルがどんどん生まれている。この違いはどこにあるのか。 ここで登場するのが2人の天才。高校卒業後、8年間ハーバード大学で活動している理論物理学者・北川拓也。一方、10年以上東京大学に在籍し、留学経験はあ ...
2014年1月21日更新
黒川依 /石原加受子
「仕事が嫌だ」「人間関係がきつい」「やる気も失せた」……。しんどい時期は、頑張ろうと思うほど、気持ちも体も動けなくなってしまいます。でも、その「頑張ろう」と思う気持ちが、かえって自分を疲れさせてはいないでしょうか? 累計100万部のベストセラーを持つ心理カウンセラーの石原 ...
2018年6月28日更新
平野啓一郎
毎日新聞で3月1日より連載を開始した芥川賞作家・平野啓一郎氏の新連載『マチネの終わりに』が、cakesでもスタート! 『空白を満たしなさい』以来、三年ぶりの長篇となる本作のテーマは「恋愛」。文明と文化、喧噪と静寂、生と死、更には40代の困難、父と娘、《ヴェニスに死す》症候 ...
2016年1月27日更新
乗田綾子
転校を繰り返し、不登校にもなってしまった。思い焦がれた上京は、失敗した。願ったとおりの現実を生きるのは、難しい。だけど――。小学校低学年から30歳に至るまで、とある女性の人生にずっと寄り添っていたのは、親でも彼氏でもなくアイドルだった。ライブやラジオ等でのSMAPの発言や ...
2018年1月29日更新
岸見一郎 /古賀史健
「世界はどこまでもシンプルであり、人はいまこの瞬間から幸せになれる」――古都のはずれに、そんな持論を語る哲学者が住んでいました。人間関係に苦悩し、人生の意味に悩む「青年」は、到底納得することができず、その真意を確かめるべく哲学者(哲人)のもとを訪ねます。人はどうすれば変わ ...
2015年1月16日更新
小島慶子
嫉妬、執着、野心。初めて描かれる“女子アナ”たち衝撃のドラマ! 元TBSアナウンサーで現在ラジオパーソナリティーやタレントとして活躍中の小島慶子さんが、処女小説『わたしの神様』を上梓しました。cakesでは、本日より7日間連続で特別掲載します! 元女子アナだからこそ描 ...
2015年5月5日更新
うめ(小沢高広・妹尾朝子) /斎藤 由多加
ふたりのスティーブ、ジョブズとウォズニアックが設立したアップルコンピューターは、1977年4月、サンフランシスコで開催されたウェストコーストコンピュータフェアに出展した。ジョブズがこだわりにこだわったベージュ色の本体の数が足りないので、ダンボールを並べて隙間をうめたブース ...
2018年2月5日更新
近藤正高
2014年3月31日、『笑っていいとも!』が32年間の歴史に幕を下ろしました。約32年間、毎日テレビに出続け今や国民的タレントになったタモリ。そんな「昼の顔」だけでなく、アングラ芸で身を起こし、深夜番組『タモリ倶楽部』で披露する「夜の顔」のタモリもまた、強い支持を受けてい ...
2015年8月20日更新
ひぐちさとこ
2015年4月10日更新
cakes編集部
cakesで人気を集めた各ジャンルのランキングを総まとめをお届けします! 各ジャンルでさまざまな話題になった記事、興味深い、ためになる記事がありました。読み逃したあなたにぴったりの記事がきっとあるはず。もちろん、アクセスランキング圏外にもすばらしい記事がたくさんがあります ...
2020年7月23日更新
山口揚平
27歳独身。彼女なし。そこそこの大学を出て、つぶしの効かない仕事をしている自分が、紳士から教わったのは、まったく聞いたこともない新しい成功法則だった――。「学び方を学べ」「才能は幻想。すべては技術だ」「必要なことはすべて調達できる」「日本を解散せよ」。数々の起業を経験した ...
2015年9月25日更新
QREATOR AGENT
レオナルド・ダ・ヴィンチやエジソン、コペルニクス、空海 etc。これまで世の中を変えてきた人たちは、ほとんどが「非常識」な考えを持つ「変人」たちでした。この連載では「21世紀の変人たち(=クリエイター)」に焦点を当て、彼らが何を考えているのか、何を目指しているのか? 頭の ...
2018年3月30日更新
御坊
レズ風俗店ーー多くの人にとって、耳慣れない言葉でしょう。女性が女性に性サービスをするデリヘル店は全国的に少しずつ増えてきていますが、なかでも際立っているのが大阪ミナミを拠点とした「レズっ娘クラブ」。利用する女性にはレズビアン、バイセクシャルだけでなく、異性愛者もいるといい ...
2019年1月15日更新
ドリヤス工場
太宰、芥川、漱石、鴎外、カフカ、トルストイ…… 誰もが知る名作を「だいたい10ページくらいの漫画」にまとめました。 敷居が高くて手が出せずにいたあの名作も、教科書で読んだけど内容を忘れてしまった傑作も、ストーリーを忠実に再現しつつ漫画ならではの魅力を伴って蘇ります。 ...
2016年3月31日更新
幡野広志
林伸次
かっぴー
牧村朝子
川上量生
May_Roma
武田砂鉄
フェルディナント・ヤマグチ