使いかた
ログイン
cakes(ケイクス)
漫画やアニメに出てくるグルメ、思わず真似したくなることってありませんか? オタク男子2人が趣味全開でオタク飯オフ会を繰り広げます! 最後には再現レシピ付き。自分で作って、推しのぬいぐるみやグッズと記念写真を撮っても楽しいかも。
2021年12月1日更新
しぼりこみ
人気順
『瀕死飯!』の祭さんがおくる、オタクによるオタクのためのオタク飯漫画。なんと、今回で最終回!今まで楽しみにしてくださっていた皆様、ありがとうございました!最後のレシピは『ハチミツとクローバー』のカボミント。これって、青春の味…?詳しいレシピはページの最後にまとめています。Twitterやインスタで「#オタク飯」のつくれぽも、お待ちしてます!(提供元:幻冬舎)
『瀕死飯!』の祭さんがおくる、オタクによるオタクのためのオタク飯漫画。若手教師の二人は、職場で何かと落ち込むこともあるようです。仕事って大変ですよね…。そんな時にはやっぱりおいしいもので復活するしかありません!詳しいレシピはページの最後にまとめています。Twitterやインスタで「#オタク飯」のつくれぽも、お待ちしてます!
2021年7月2日更新
『瀕死飯!』の祭さんがおくる、オタクによるオタクのためのオタク飯漫画。とうとうエヴァが完結しましたね。担当も観に行きました!私の青春もこれで終わり…という気持ちで大号泣でした。今回はそんなエヴァ飯です。そして、梅田先生の推し・きいちゃんの正体が明らかに…!?詳しいレシピはページの最後にまとめています。Twitterやインスタで「#オタク飯」のつくれぽも、お待ち ...
2021年5月1日更新
『瀕死飯!』の祭さんがおくる、オタクによるオタクのためのオタク飯漫画。推しの配信にかじりついていて寝不足、あるあるですよね。一人でも仲間とでも、ちょこっとつまみながらお酒をぐびっと飲みつつ推しを観る…最高か!詳しいレシピはページの最後にまとめています。Twitterやインスタで「#オタク飯」のつくれぽも、お待ちしてます!
2021年4月1日更新
『瀕死飯!』の祭さんがおくる、オタクによるオタクのためのオタク飯漫画。春コミに参加する杉崎先生のお手伝いに来たふたり。今回はお出汁がじゅわ〜っとウマイ、あのおうどんです! 修羅場にご飯を作ってくれるオタ友の存在、最高かと! 詳しいレシピはページの最後にまとめています。Twitterやインスタで「#オタク飯」のつくれぽも、お待ちしてます!
2021年2月1日更新
『瀕死飯!』の祭さんがおくる、オタクによるオタクのためのオタク飯漫画。第2回目は「ヒプノシスマイク」のあの兄弟にまつわるメニューです!コツは具材を大きめに切ること。キャラのことを考えながら作るごはんは楽しいし、満足感も大きいですよね。詳しいレシピは一番最後のページにまとめています。Twitterやインスタで「#オタク飯」のつくれぽも、お待ちしてます!
2020年9月1日更新
『瀕死飯!』の祭さんがおくる、オタクによるオタクのためのオタク飯漫画。推しを祝う時、あなたは何を作りますか?やっぱり推しの好物は準備したいところです。今回は「からかい上手の高木さん」から超絶簡単なぶりの照り焼きを紹介!詳しいレシピはページの最後にまとめています。Twitterやインスタで「#オタク飯」のつくれぽも、お待ちしてます!(提供元:幻冬舎)
2021年11月1日更新
『瀕死飯!』の祭さんがおくる、オタクによるオタクのためのオタク飯漫画。風邪の時、あなたは何をつくってもらいたいですか?魔女の宅急便で出てくるあのお粥なんてどうでしょうか!馬渡、梅田、きいちゃんの微妙な関係にもドキドキです。詳しいレシピはページの最後にまとめています。Twitterやインスタで「#オタク飯」のつくれぽも、お待ちしてます!
2021年10月1日更新
『瀕死飯!』の祭さんがおくる、オタクによるオタクのためのオタク飯漫画。今回はセーラームーンのあのお弁当!馬渡先生がオタク飯をつくるようになったきっかけとは?詳しいレシピはページの最後にまとめています。Twitterやインスタで「#オタク飯」のつくれぽも、お待ちしてます!
2021年8月1日更新
『瀕死飯!』の祭さんがおくる、オタクによるオタクのためのオタク飯漫画。前回、きぃちゃんの正体が判明。なぜ彼は女装で配信していたのか?その謎が明らかに…!今回はエグめのエヴァ飯です!乞うご期待。詳しいレシピはページの最後にまとめています。Twitterやインスタで「#オタク飯」のつくれぽも、お待ちしてます!
2021年6月1日更新
『瀕死飯!』の祭さんがおくる、オタクによるオタクのためのオタク飯漫画。春コミ当日、会場の熱気を直に感じる馬渡くん。あかりさんの甘いポテサラを甘じょっぱいポテサラサンドにしてくれました!腹が張っては戦はできぬ。お腹を満たしたらいざ出陣!詳しいレシピはページの最後にまとめています。Twitterやインスタで「#オタク飯」のつくれぽも、お待ちしてます!
2021年3月1日更新
『瀕死飯!』の祭さんがおくる、オタクによるオタクのためのオタク飯漫画。新年一発目はコナンファン必見のあのシチューです…!仲直りした二人にさらに新たにオタク仲間が?!新展開に期待が高まります。新たな展開詳しいレシピは一番最後のページにまとめています。Twitterやインスタで「#オタク飯」のつくれぽも、お待ちしてます!
2021年1月1日更新
佐賀県出身、関西在住のイラストレーター。 様々な職業を経てイラストレーターになり現在はゲームや雑貨のイラスト、漫画を描いている。Twitter(@hohoho09261)でレシピ漫画公開をきっかけにcakesにて瀕死飯の連載を開始。 煮物と冷凍が趣味。
祭