購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
海外居住経験、職業経験をもとに、舌鋒鋭いツイートを飛ばしまくっているネット界のご意見番・May_Romaさん。ときに厳しい言葉遣いになりながらも彼女が語るのは、狭い日本にとじこもっているひとびとに対する応援エールばかり。日本でしか生きられないと思っているあなたの常識を、May_Romaさんが打ち破る痛快コラム。
May_Romaさんが体験したお葬式の話は最終回。最後は、イギリスにおけるお葬式についてです。
イギリスからオンラインで参列したMay_Romaさんの葬式体験記です。今回は火葬についてのお話です。
引き続き、イギリスからオンラインでお父様のお葬式に参加したときのお話です。亡くなった人の生前のイメージは、どの瞬間が記憶されるのでしょうか。
イギリス在住のMay_Romaさんのコラム。コロナ禍で亡くなったお父様のお葬式に、リモートで参加したときのお話の続きです。
イギリス在住のMay_Romaさんのコラム。引き続き、イギリスから日本で行われたお父様のお葬式に参加した時のお話です。
前回に続き、May_Romaさんがコロナ禍で帰国できないまま父親のお葬式に参加した時のお話です。
前回に続き、インターネットを検索して、お父様のお葬式を少しでも安く簡単に済ませようとするMay_Romaさん。結局どのような方法をとったのでしょうか?
神奈川県生まれ。ITベンチャー、コンサルティングファーム、国連専門機関情報通信官などを経てロンドン在住。専門分野はITサービス管理、プロセス改善、 ITガバナンス、通信業界市場調査。シラキュース大学国際関係論修士および情報管理学修士。趣味はハードロック/ヘビーメタル鑑賞、漫画、料理。著作に『ノマドと社畜』(朝日出版社)、『日本が世界一貧しい国である件について』(祥伝社)、『日本に殺されず幸せに生きる方法』(あさ出版)、『キャリアポルノは人生の無駄だ』(朝日新聞出版)。海外居住経験、職業経験に基づく深い知見をもとに、@May_Romaとして舌鋒鋭いツイートで好評を博する。 Twitter:@May_Roma メルマガ:「週刊めいろま」 ブログ:英語虎の穴 ウェブ連載: ロンドン電波事情 CNN English Express 「London Calling ――イギリス英語に耳をすませば」