週刊ダイヤモンド
【
第5回】マツコ・デラックスの「目線という芸」と女性性
マツコ・デラックスのポジションは盤石。2015年は新キャラ登場に期待!
2014年はテレビでオネエタレントを見ない日がないほどの「オネエバブル」の一年だったわ。
そもそも「オネエ」に明確な定義があるわけじゃないの。性的少数者はLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)とも呼ばれるけど、その種類って実はもっと多い。その中で、ゲイやトランスジェンダーで、なおかつ女性的な振る舞いをする人たちを「オネエ」とくくり、タレントとして扱いやすいラベルを与えたにすぎないのよ。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
8185
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
2015年はどうなるのか。多角的に予測する。
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。