僕が同棲を反対する理由
いらっしゃいませ。 bar bossaへようこそ。
僕には24歳になる娘がいまして、彼女に対して「○○をしてはいけない」って今まで一回も言ったことはないのですが、ひとつだけ、これだけは反対しようと思っていることがあります。それは「同棲」です。
例えば20代前半の時に「もうとにかく一緒にいたいから」っていう理由で彼の部屋に半同棲みたいな形で1ヶ月くらい居着いちゃうなんていうのはアリです。そういう情熱的な恋愛って、20代前半までの若いうちしかできません。生まれて初めて他人とずっとくっついてすごす休日とか、誰かを全身で受け止める気持ちとかは経験した方が良いように思います。
あるいはお互いの親にも会って、ちゃんと婚約もして、半年後には結婚をする予定という状態で、実験的に一緒に住む、という同棲もアリだと思います。やっぱり他人同士がひとつの屋根の下で生活をするということは様々な問題が生じます。とにかくこの人のご飯の食べ方がイヤだとか、金銭感覚がどうしても違うとか、すごくマザコンだったんだとか、結婚前に知っておくべきことを発見できるチャンスでもあります。それで「やっぱりこの人は違うかも」と感じたら婚約を解消して、別れてしまえば良いわけです。
しかし僕が絶対にやめた方が良いと感じるのはこんな同棲です。お互いが30歳前後で、仕事もバリバリやっていて充実しています。そしてふたりは何らかの出会いがあって、交際が始まるのですが、どちらかの部屋に泊まることが多くなってしまって、「だったらふたりで部屋を借りた方が安いんじゃない?」という安易な同棲のパターンです。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。