酒粕の風味で味わいぶかく
まだまだ寒さが続き、外から帰ってくると耳や指先が冷たくなっていますね。そんな日に体の芯からあたたまる、酒粕入りのスープをご紹介します。
酒粕は地味な存在ながら栄養価がとても高く、うまみや風味もたっぷりのとてもすぐれた食材です。スーパーでも気軽に買えて使い方も難しくありません。冬の食卓のバリエーションが広がります。
今日は鶏とたまねぎを煮込んで、コクのある酒粕スープを作ってみましょう。やわらかい口当たりでほんのりお酒の香りがただよい、食べた体はぽかぽかとあたたまります。幸せな気持ちになる汁ものです。
酒の搾りかすなので、アルコールが少々含まれます。煮込めばアルコールは飛びますが、それでもお酒に弱い方は少し気をつけてくださいね。
鶏とたまねぎの粕汁
材料(2〜3人分) 所要時間20分
鶏もも肉(ぶつ切り) 300g
たまねぎ 1個
もやし 1/2袋
しょうが 1片
酒粕50g
味噌 大さじ1と1/2 ※味噌の塩分による
ごま油 小さじ2
水 550mL