※この記事の情報は、『週刊東洋経済』2020年8月3日発売当時のものです。
本で教養を身に付けよ
一橋大学 名誉教授・野口悠紀雄
ビジネスパーソンの学びは今後どう変化するのか、どうあるべきなのか。『「超」整理法』や『「超」勉強法』などの著書がある野口悠紀雄氏に話を聞いた。
── 今後、社会や経済はどのように変わると考えていますか。
コロナ禍が終息しても、アフターコロナの世界はそれ以前の世界の連続ではありえない。ニューノーマル(新常態)という言葉が広まってきたが、まったく違う新しい世界になる。それに対応できるかどうかが重要だ。
この時期にどういった勉強をし、読書をするのか。在宅勤務が導入され時間ができた、では家でゴロゴロしようという人と、この時間を使って本を読もうという人には、大きな差が出る。
社会人には独学以外ない
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。