皆さん、お久しぶりです。2021年、早くも1ヶ月が過ぎようとしていますが、お元気ですか。
ワタシはお正月休みも電話相談をしていたのですが、その中にはこのコラムの読者さんもいらっしゃいまして。なかなか頻繁な更新ができずにいる中、読んでくださっている方々がいるんだな……と嬉しくなり、皆さんと繋がっているような気持ちになりました(勝手に・笑)。
そんなわけで今年一発目は、その相談でも焦点になった、気になる女性がいる男性なら誰もが悩んだことがあるはずの、あのテーマについて考察したいと思います!
「仕事が忙しい」という理由で誘いを断られたら脈なし?
気になる女性を食事に誘ったら、「仕事が忙しい」と断られてしまった。
そんな経験、ありませんか?
……あるあるある!!! と、きっと多くの男性が頷くと思います。
そして、そんな風に断られたとき。「そっか、じゃあ仕方ない」と、何の不安も疑惑も抱かずスッキリとした心持ちでいられる人は、ほとんどいないのではないでしょうか。
もちろん、あの子ちょっと気になるな、くらいの軽い気持ちなら、断られても「まいっか」で済むでしょう。でも思い入れがある場合、そうはいかないですよね。
私の電話相談でも、「忙しいと断られたけど、言い訳ですよね……」「これ脈ないですよね?」などなど、不安な気持ちを吐露される方、たくさんいらっしゃいます。
人は、相手に対する想いが強いときほど自信を失いがち。誘う段階から「断られるかも」という不安な気持ちがあるので、断られることで、「やっぱり……」とネガティブ思考がダメ押しされてしまうのかもしれません。
これは、もう仕方のないこと。だって人間だから。思い入れと不安は表裏一体だから。好きだからこそ傷つくものだから。
でも。
女性から仕事を理由に断られて、すぐさま「自分を受け入れてもらえなかった」と判断してしまうのは、もったいない!!
これは気休めではありません。なぜもったいないのか、その理由を綴っていきたいと思います。