仕事のモヤモヤ43
自分の意見をうまく伝えられない
大勢の前や仕事の場で自分の意見を言うのは、とても勇気がいります。
いざ喋ろうとすると緊張で頭の中が真っ白になったり、何を言おうとしたか思い出せなくなったり…。
職業柄、私も色々な職場の会議に参加してきましたが、喋りにくい場所には「言わせない」雰囲気や「言いにくくさせる」謎の圧がありました。
すごく喋りやすい場所もあれば、ひとこと喋るだけで息苦しくなる場所もあって、時には逆の立場で話しにくくさせてしまったこともあります。
それで思ったのは、話しにくい雰囲気って、それを作ってしまう周りも未熟で原因があるなって。
だから自分だけを責めなくていいと思うんです。
まずは、身近な先輩や話しやすい人に意見を伝えてみるのはどうでしょう?
自分にとってできるだけ楽な方法で、「伝えること」を当たり前にしていけば、私がそうであったように、今より少しずつ喋りやすくなってくるかもしれません。
まとめ: 話しにくい雰囲気を相手がつくっていることもある
仕事のモヤモヤ44
人と比べて仕事ができない自分に落ち込む
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。