※「フェル先生のさわやか人生相談」では、フェル先生に相談したい質問を募集しています。辛辣な回答も受け入れられる勇気のある方、フェル先生に叱咤激励されたい方は、専用フォーム(匿名可)からご応募ください。
これ以上、何を頑張ればいいんだろう。
いつもフェルディナント・ヤマグチ先生の連載を楽しみにしています。数々の小気味よいアドバイスを拝読し、私の悩みについてもご意見を伺いたくメールしました。
内容は、7歳年下の夫と別れるかです。
私達は2年付き合って結婚し、いま結婚4年目です。それなりに仲良く暮らしています。夫はとても優しく、私の趣味や友人関係を尊重してくれます。休日に夫を置いて友人たちと遊びに行く時も笑顔で送り出してくれます。仕事は、4月から役職がついたこともあり終電近くなることもしょっちゅうですが、家に帰るとご飯の用意がしてあったりと、献身的にサポートしてくれます。
結婚って良いなと思う半面、罪悪感を感じます。一番の理由は、私はもう40歳で、子供を望めないことです。不妊治療はしましたが恵まれませんでした。
彼に、子供がいない未来について聞いたところ、「まだ望みはあるし自然に任せて頑張ろう、出来なかったらまた考えよう」と言われました。二人の未来についてどう思っているかを話したかったのに、これ以上何を頑張ればいいんだろう、と思いました。
その日から、そんなに子供がほしいなら早く私と別れて、もっと若い女性と幸せになってほしい、という想いが消えません。
もともと夫の夢は、結婚したら子供を持ち、一軒家を買って休日は家でのんびりテレビを見て、たまに家族でリゾート地へ旅行することでした。一方、私は休日は趣味の友人たちと過ごすことでストレスを発散しています。持ち家にも興味はなく、旅行するなら秘境や遺跡を巡りたい。
こんなに嗜好が違うのになぜ結婚したのかと言われれば、夫の人柄に惹かれたからです。いつも落ち着いていて、怒った姿をみたことがありません。私の考えを何よりも優先してくれます。ただ言い換えると自己主張がない性格と言えます。最近は、夫の頼りなさが気に触り、些細な言動にキツくあたるようになってしまいました。
子供を産めない罪悪感から早く逃れたいからなのか、夫と離れたい別れたいと考えるようになりました。
自分でも迷走しているのはわかっていますが、どうすれば心が定まるのでしょうか。
フェル先生、このような私に心を決めるお言葉をいただけないでしょうか。
お目通しいただきありがとうございました。今後の連載も楽しみにしております。
(40歳、女性、会社員(企画開発)、マイコ)
A.今回は7歳年下のご主人と離婚するかどうかを悩む40歳の奥様からのご相談です。
うーむ、離婚ですか。新型コロナ禍が原因なのでしょうか。最近多いんですよ、私の周りでも。本業のリーマン家業で勤務する会社の若い衆も、「実は……」と打ち明けて来た奴がこの2ヶ月で3人もおりまして(もともと不仲だったのがコロナで一気に表面化した、という側面もありますが……)、世の中の潮目が本気で変わって来た事を実感する昨今であります。
相談者のマイコさんは最近昇進され、多忙な毎日を過ごしながらも趣味や友人関係も充実したワークライフバランスの実践者。順風満帆を絵に書いたような生活であります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。