皇后と皇子たち。天皇の病気治る
允恭二年二月十四日、オオナカツヒメを皇后としました。
皇后は、カルノミコ(木梨軽皇子)、アナホ(穴穂天皇=安康※あんこう天皇)、カルノオオイラツメ(軽大娘皇女)、ワカタケル(大泊瀬稚武天皇=雄略※ゆうりゃく天皇)などを生みました。
皇后が母の家に住んでいたころ、一人で家の菜園※1で遊んでいると、闘鶏国造(つけのくにのみやつこ)が、横の道を通りかかりました。
馬に乗って、垣根越しに、皇后をあざけるように声を掛けました。
「あんたに園がうまく作れるのかい?おい、奥さん、その野蒜(のびる)を一茎おくれ」
皇后は、一茎の野蒜を採って、馬に乗っている者に与え、尋ねました。
「何に使おうとして、野蒜を求めるのです」
「山を行くとき、蠛(まぐなき)※2を追い払うためさ」
皇后は、馬に乗った者の無礼を心に刻み、すぐに言い返しました。
「おまえ、私はこの無礼を忘れぬぞ」
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。