「MBのおしゃれ人生相談」では質問を募集しております。専用フォーム(匿名可)からご応募ください。Q&Aは毎週更新されるMBさんのnote内でも人気のコーナー、そちらもあわせてぜひ購読してください。
Q. ペンネーム:Lachesis
はじめまして、そしてこんにちは。札幌に住んでいる大学生のLachesis です。今年の4月にMBさんの存在を知り、衣服に対して初めて意識を向けるようになりました。最近、ファッションの「ファッ」に目覚めたような感じです。
そこで、
夏場はどうしてもアイテム数が少なくなり、えてして2つ(トップス1枚・ボトムス1枚の最小限のコーディネート)になってしまいます。なので手元に腕時計をつけようと思ったのですが、実は腕時計をして生活をしたことが今までありません。手元にあるG-SHOCKのごついやつは眠っています。
やっぱりFHBなのか?FHBだったらなんでもいいのか? まず選ぶべき時計、型番などを教えてほしいです。
ありがとうございます。なぜか最近時計の質問が多いですが、そういう時期なのかしら。
夏は時計が必須
夏服コーディネートにおいて腕時計は「必須」と言っても決して言い過ぎではありません。質問者さんも書かれている通り、夏は最小限のコーディネート——トップス1枚&ボトムス1枚になりがち。秋冬ならコートを羽織る、ストールをつけるなど様々な重ね着や味付けができますが、夏は暑苦しくそうもいかない。
コーディネートにおける使用アイテム数が少なくなればなるほど、基本的に印象は地味になります。「アイテム数と地味な印象は反比例する」と再三説明していますが、夏にどんなに頑張っても何故か垢抜けて見えない・おしゃれに感じないのは「アイテム数が足りない」ことも一つ要因です。
そこで夏は腕時計やブレスレットなどを足すのがおすすめ。特に夏は半袖のTシャツやシャツなどが多くなりますから、腕元が生まれたままの姿になります。腕元は先端部分であり視線が集中する目立つ箇所。目立つ箇所に何もなければ当たり前ですが寂しい印象が加速し「地味」と判断されやすい。だからこそ夏に腕時計やブレスレットなどで味付けするのは「必須」です。
最初の時計は何にすべきか?
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。