ナスは夏から秋にかけてが旬。様々な料理に使えますが、やっぱり定番は揚げ物。今回は薄く衣をまぶしてから揚げ、香り油と花椒塩で味付けしました。冷たいビールと最高の相性です。
ナスはトマトやきゅうりと同じ果菜類。94%が水分ですが、果汁が出にくいという特徴があり、加熱してはじめてジューシーさが出てきます。この唐揚げは高温短時間の加熱で水分を内側に留めるのがおいしさのポイント。
ナスの山椒揚げ
ナス…3本
片栗粉…適量
サラダ油…大さじ1
にんにく…1片(みじん切り)
赤唐辛子…5本(ヘタを切り落として、種をとりのぞく)
花椒…小さじ½(あれば)
塩…小さじ¼
1.ナスは皮を剥き、食べやすい大きさに切る。片栗粉をまぶしてから、190℃の油(分量外)で表面が薄く色づくまで1分30秒ほど揚げる。取り出してザルなどで油を切る。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。