どんなに中身が良くても、見た目がダメなら試合終了
まず、はじめに断言します。残念ながらやはり、恋愛に容姿は超重要です。 これには科学的根拠があります。《人間が好きな異性を選ぶ際に最も重視する項目は"容姿"》だとする研究結果が、すでに大量に報告されているんです。しかもその傾向は、男性よりも女性のほうが強い。
なので私は、巷によくある恋愛本のように、「男性の恋愛に容姿は関係ありません、言動がすべてです」などと、変に希望を持たせるようなことは言いません。その手のことばは、容姿にコンプレックスを持つ人々からすると非常に気持ちがいいけれど、真実ではありません。私はそんなウソをついてまで男性からの支持を集めようとは思っていませんし、科学的に立証された事柄を根拠もなく覆すのは不誠実だと思っています。 なので、もう一度ハッキリ言います。恋愛で容姿は絶対に無視できません。 多くの男性たちからの悲鳴が聞こえてきそうですが、まずはその点をしっかり認識してください。
「言動さえ変えれば、女にモテまくるはずだ」 そんなはずありません。 だって、あなたは性格のいいブスが好きですか? やたらとモテ仕草を繰り出してくる割に、容姿には無頓着(むとんちゃく)な女を彼女にしたいですか? そんなわけないですよね。
「いや、女は男の中身を見てる」 うん、中身も見てます。顔はいいのに中身がイマイチだから恋愛対象外、そんな残念なイケメンもたくさん出会ってきました。
でも女が好きになるのは、いつだって自分の【容姿判定フィルター】で"アリ"に分類した男だけです。 わざわざ中身をチェックするのは、"アリ"に分類した男だけ。容姿が"ナシ"の相手の中身までいちいち確認してる暇はありません。それは男性でも同じではないでしょうか。 このアリ or ナシ、残念ですが初対面で決まります。しかもほんの数秒間。その上、ジャッジの基準は男性よりも女性のほうが厳しいと言われているんです。
「男は見た目じゃない」という価値観は、今すぐ捨ててください。 今、満足のいく恋愛をできていないのであれば、あなたはまず自分の容姿を見直す必要があります。そして可能な限り改善し、多くの女性から"アリ"の判定をもらえるようにしてください。 言うなれば、容姿は【恋のセンター試験】。目標を達成するための第一関門です(「センター試験」とは、2021年からは「大学入学共通テスト」と呼ばれる学力試験のこと)。
ここまで読んで、「なんだ、結局見た目かよ…」と思って本を閉じかけた方、ちょっと待ってください。 ここで言う"見た目"には、顔の造形だけでなく、髪型・服装・表情などの後天的要素も多く含まれています。つまり、考えて実践すれば誰にでも改善できることばかりなんです。
次の項では女性が男性の"アリ・ナシ"を判断する項目のうち、自力で改善可能な要素をまとめています。自分自身に当てはめながら、いくつクリアしているかチェックしてみてください。
"減点"方式の自己診断で判明! 実は6割の男が戦力外…
こちらは、私や知人女性たちが"ナシ"に分類してきた男性の特徴のうち、自力で改善できる項目をまとめたものです。 以下で当てはまるものにチェックを入れていきます。100点満点から、1つ該当するごとに10点を引き算した結果が、あなたの点数です。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。