承認機関としての恋人の友達
【登場人物】
清田隆之
桃山商事・代表
1980年生まれの文筆業
森田雄飛
桃山商事・専務
同じく1980年生まれの会社員
ワッコ
桃山商事・係長
1987年生まれの会社員
清田 桃山商事の恋バナ連載、今月は「恋人の友達」というテーマでお送りします。
ワッコ 今回もニッチなテーマですね。
森田 そこだけ取り出して考える機会はあまりないと思うんだけど、割と身近なテーマなんじゃないかなと。わかりやすいところだと、恋人の友達に紹介される/されない問題とか。
ワッコ わたし少し前に『Sex and The City(SATC)』を観なおしてたんですけど、向こうの人って恋人ができると絶対みんな友達に紹介しますよね。
森田 SATCのエピソードで言うと、主人公のキャリーにはMr.ビッグという「永遠の恋人」がいるんだけど、二人の付き合いは体の関係が先行しちゃうんだよね。それでキャリーは「これは付き合ってるの? 付き合ってないの?」とモヤモヤしてしまっていた。
ワッコ 体だけの関係という可能性も大いにありますからね。
森田 そんな状況のある日、キャリーとビッグが街を歩いていたら、ビッグの男友達とすれ違った。その友達も彼女と一緒で、当然のように彼女をビッグに紹介したんだけど、ビッグはキャリーのことを友達に紹介しなかった。
清田 あ~。
森田 その時にキャリーは「友達に紹介されないってことは、正式な関係じゃないんだ」と疑心暗鬼に陥り、すったもんだの展開になっていく……あのエピソードを観て、欧米だと恋人の友達の承認機関みたいな機能が大きいんだなと思った。
清田 向こうには告白の文化があまりなくて、友達に紹介されたら正式な関係っていう共通理解みたいなのがあると聞くね。
ワッコ 日本だと、友達に紹介するのは必修科目ではなく選択科目くらいのテンションですよね。
清田 さっきのキャリーみたいに、「これってセフレ? それとも付き合ってるの?」みたいな状況にモヤモヤすること自体は日本でも結構ありがちだとは思う。これは知人女性から聞いた話なんだけど、セックスをして、デートもよくしている男性がいて、彼女としては「告白はされてないけど、もう付き合ってるってことでいいのかな」と思っていた。
森田 セックスだけじゃなくデートもしてるんだったら、そう思うよね。
清田 ある日、彼女はその男性の地元友達の飲み会に呼ばれて参加したんだって。
ワッコ それはいよいよ正式認定な感じがします。
清田 ただ、友達には「こちら〇〇さんです」みたいな感じでヌルッと紹介されたから、彼女は違和感を持ったらしい。
ワッコ 様子がおかしい……。
清田 気になりつつもそのまま飲んでいたら、話の流れで、その彼の「カノジョ」が話題に出てきたんだって。
森田 え!? どういうこと?
清田 つまり、彼にはみんなが知っている「カノジョ」がいて、文脈からするとその「カノジョ」は自分ではないといいうことがわかってしまったのよ。
ワッコ えー!!
清田 おそらく彼としては、「告白はしてないしされてもないから、俺たち別に恋人じゃないよね」みたいに考えていたのかもしれないけど、ひどい話だよね。
森田 彼女からしたら、「友達に紹介される=オフィシャルな承認」だと思って飲み会に臨んだわけだから、気持ちを想像すると本当にキツい……。
ワッコ 期待させておいて……ひどい! 連れていかれる意味がよくわからないし。
清田 その彼がどういうつもりだったのかはわからないけど、そういう風にセフレや怪しい関係の女性を連れ回す男って意外と多い気がする。
ワッコ 普通だとセフレの存在は周囲から隠そうとする気がしますけど……。
清田 仕事の知り合いにもそういう男性がいて、彼は既婚者なんだけど、飲み会やイベントの打ち上げに謎の女性を連れてくることがしばしばあって。
ワッコ マジですか!? 周りはどう接するんですか?
清田 その女の人が彼の配偶者ではないことをみんな知ってるから、誰も何も突っ込まない。その人も特に説明しないから、周囲は変な地雷を踏まないよう気づかいながらコミュニケーションするという状況で……。
ワッコ 気まずいですね。
森田 その彼は、承認機関としてその場を狡猾に利用しているんだと思う。知り合いに会わせることで、不倫だけど限りなくオフィシャルに近い関係なんだよと、彼女に匂わせようとしているんじゃないかな。
清田 そこで何も言わない俺たちも、不倫に加担しているようでいい気分ではないのよ。
ワッコ 彼にとっての都合だけがいい状況ですよね。
森田 不倫は閉塞感があるから、風通しをよくしたいという魂胆もありそう。
ワッコ 女を好きに連れ回してるみたいな傲慢さも感じます。
清田 ちなみに草サッカーのチームメイトにも、セフレなのか何なのかよくわからない女性を連れてくるやつがいるのよ。
ワッコ 世の中ヤリチンばっかなの!?
清田 みんな友人や仕事相手としてはいい人たちなんだけどね……。
森田 セフレをコミュニティに連れてくるのって、いかにもホモソーシャルって感じの行為だよね。男友達に対する「どや!」みたいな気持ちもありそう。
清田 「わかるよね?」みたいな暗黙の了解でつながる感じだよね。周りも瞬時に空気を読んでうまくやろうとしてしまう感じはいかにもホモソっぽいなって思うわ……。
付き合ってることを内緒にしたい理由
森田 同じコミュニティ内で付き合ったときに、周りの友達に関係性をオープンにするか/しないか問題ってのもある。確か、清田代表は昔これで恋人を悲しませた経験がありますよね……。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。