欲をコントロールする
人間は誰しも欲を持っている。その欲こそが、人を変え、成長させる言動力となる。
「もっとお金が欲しい」
「もっといい生活がしたい」
そう思うからこそ人は努力できるし、もっと進化していきたいと思うのだ。本連載で何度も繰り返してきたように、私は大金を稼ぐ目的でプロ野球の世界に入った。欲を原動力に変えて努力し、結果を残してきた。
お金を稼ぐこと以外にも、バッターなら「首位打者を取りたい」「ホームラン王になりたい」、ピッチャーなら「最多勝投手になりたい」「防御率一位になりたい」という欲があるだろう。欲は持っていい。私は欲を肯定する。
ただ、欲に凝り固まってはいけない。本当の意味でよい結果につなげたいなら、欲をコントロールする必要がある。
最終回、一打逆転の場面で打順が回ってきたとしよう。ここでヒットを打ち、ヒーローになりたいと思うのは野球選手として当然のことだが、欲が先走ると力が入りすぎ、たいていはバッティングを崩して凡打に終わってしまう。私も、似たような場面で力んで失敗した経験が何度もあった。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。