第1話 きょうだいで発達性読み書き障害でした(後編)
検査の結果、英語だけでなくひらがなやカタカナも完璧には書けていなかったということが判明したナツ。けれど、障害のとらえ方は兄のフユとはまったく違っていて……。
cakes連載では豆情報2の「38ページ」は掲載していません。気になる方は2月29日に発売予定のこちらをご覧ください。
2020年2月24日
検査の結果、英語だけでなくひらがなやカタカナも完璧には書けていなかったということが判明したナツ。けれど、障害のとらえ方は兄のフユとはまったく違っていて……。
cakes連載では豆情報2の「38ページ」は掲載していません。気になる方は2月29日に発売予定のこちらをご覧ください。
発達障害の一種で、読み書きの能力だけに特に困難を示す「発達性読み書き障害」(発達性ディスレクシア)の子は、日本の小学生で40人学級に3人の確率で存在する。では、「うちの子は読み書きが苦手だ」と気づいたとき、保護者に何ができるのか。 ...もっと読む