雑談での悩みとしてよくあげられるのが、「話の切り上げ方」です。
つまり、思いの外、話が続いてしまったときです。
「上司との雑談の切り上げ時がわからない」
「ズケズケとプライベートに踏み込んだ質問をされた」
「話の流れで、行きたくもないゴルフに誘われてしまった」
たしかに、雑談の目的は、関係の構築です。
ですが、これはなにも深い関係を築くべきということではありません。ある程度距離を置きたい場合もあるでしょう。
◆雑談は腹八分で切り上げるのがマナー
一緒にとりとめもない話をすることで、安心感が生まれ、信頼関係が生まれる。雑談とは、まさに人間関係の「入り口」です。が、あくまで「入り口」に過ぎません。
所詮は雑談相手です。家族や恋人ではありません。上司や取引先が相手でも、会議や仕事の話は別途行うものですから、そこまでディープにつき合う必要はないのです。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。