※幡野広志さんへ相談を募集しています。専用フォーム(匿名可)からご応募ください。
私は28歳の会社員男性です。
悩みというのは、要は恋人がいないということです。
なんだそんなことか、と思われるかもしれませんが、20代に入って街コンや婚活パーティー、出会い系からアプリまで様々な活動を行なってきましたが、今もって28年間一度も恋愛経験がありません。
職場絡みの女性に複数人声をかけたりお茶に誘ったりしたこともありましたがそれもうまくいかず。ついには結婚相談所の門を叩き、2年近く見合いやパーティを重ねてきましたが結局それもうまくいかず退会しました。
物事には理由が必ずある。
なぜうまくいかなかったのか、当然これまで幾度となく自問自答してきましたが何一つ糸口を掴むことができません。ある40代の既婚男性にそれを相談したら、その人は自分の経験上何度も女性に声をかけたけどうまくいかないことの方が多かったと(10人中3人との事)。
けど今私が続けているような活動を続けていれば巡り会える、
と説得されました。その一点張りです。とはいえその方とて大学生の時点で彼女ができたようですが、私は28歳になり恋愛どころか周囲から結婚をどうするかを問われる時期にきていてもなお恋愛未経験。
誰でもこういう事でつまづく事があるにせよ、自分の場合はあまりにも遠回りをしすぎているような気がします。自暴自棄になり何度も涙を流したり、時には苛立ちに1人怒鳴り声をあげたりイスを床に叩きつけたり物干しを破壊したりした事もありました。
うまくいかないのであれば、いっそ1人で生きていこう。
そう思えれば1番楽なんです。でもその踏ん切りさえつかずくすぶっています。
長々と書かせていただきましたが、核心の質問の部分に入らせていただきます。
なぜ恋人がほしいのかといえば、純粋に自分がほしいと思うからです。
けれどももう一つ厄介な感情がぶら下がっています。
それは世間体です。
○○という年齢であれば、恋愛を経験している"べし"。
○○歳なら結婚してしかる"べし"。
この"べし"という呪縛は日本社会独特の全体主義性だと思いますが、この"べし"という呪縛さえなければ、恋人がいないということに枯渇感はあってもコンプレックスになることはなかったと思うのです。
そんな呪縛は幻想だと思いつつも、それを振り払うことはどうしてもできません。
その世間体の呪縛から抜け出すにはどうしたら良いのでしょうか?
あるいは抜け出すことはできないのでしょうか?
(ヘイヘイ 28歳 男性)
恋愛がうまくいかない、糸口がみつからないそうですが、理由は簡単です。
あなたに魅力がないのです。
街コンや婚活パーティー、出会い系アプリまでいろいろと試しているようですが、恋愛を魚釣りに例えるなら、あなたは魚のいる場所にはいるわけです。サクラマスやサクラエビみたいな女性もいるかもしれませんが、サクラじゃない魚もたくさんいます。
どんなに空腹の魚でもエサのついていない針には食いつかないでしょう。エサというのはもちろん魅力のことです。認めたくない事実かもしれないけど、まずは適切な自己分析が必要です。
ぼくはAERA.dotで連載中の、鴻上尚史さんの人生相談コラムが好きなんです。ぼくもいつか鴻上さんに人生相談をしてみたいです、すごく優しいんですよ。「あなたに魅力がないのです」なんて鴻上さんならきっといわないでしょう。
じつは8月27日に公開された鴻上尚史さんの人生相談の内容は、47歳で容姿が悪く交際経験が一度もない女性からというものでした。
「容姿が悪く、交際経験が一度もない」47歳女性に鴻上尚史が本音で応える|AERA dot.
そのなかで鴻上さんは、「希望はある、同じような思いを持つ男性がいるからです。」と答えています。40代の既婚男性に相談したときに、いつか巡り会えると説得されたそうですが、確かに鴻上さんも40代の既婚男性が仰っていることも、間違っていないとおもいます。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。