「MBのおしゃれ人生相談」では質問を募集しております。専用フォーム(匿名可)からご応募ください。Q&Aは毎週更新されるMBさんのnote内でも人気のコーナー、そちらもあわせてぜひ購読してください。
ペンネーム: ぶちた
いつもお世話になっております。
毎週メルマガありがとうございます。
質問は題名の通り、礼服のおすすめをご教示いただきたいというものです。
友人の結婚式に招待していただけることになったのですが、何分初めてなので礼服を所持していません。
正直、未だにスーツと礼服の違いがよくわかっておらず、不安でいっぱいです。
せっかくなので、ちゃんとした格好をしていきたいのです。
今一度正しい知識とおすすめをご教示いただけないでしょうか。
ありがとうございます。この質問は時折頂戴しておりますが、ここで改めて解答します。
google検索をするとこの「礼服とスーツの違い」を極めて厳密に解説しているサイトなどが目立ちます。
・ビジネススーツと礼服は違う
・ビジネススーツで結婚式に行くと恥をかく
・ダブルブレストでツヤのない深い黒が礼服では正しい
・結婚式は白ネクタイ、お葬式は黒ネクタイ
など、本来的な意味で言えばどれも正しいものですが、実はどれも現在の冠婚葬祭事情に即したものであるとは言えません。特に結婚式の場合は、近年大きくサマ変わりしており、上記の内容が正しいと言い切れなくなっています。
洋服に限らずどのジャンルにおいても、「百科事典的な答」と「我々が実生活に求める答」とはいささか乖離があるものです。例えば革靴のケア。「百科事典的な答」だと、革靴をより長持ちさせたければ膨大な手間をかけてケアせねばなりません。