積み重なると嫌われる!
踏んではいけない男の地雷 10 選
僕の元には毎日のように「○○してしまったから嫌われたかもしれません……」というご相談が届きますが、大前提として恋愛は今まで積み重ねた言動によって結果が変わるものであり、冒頭で「好きになるかどうかは最初の段階で決定している」とお話ししたものの、そんなにすぐ好きになったりすることはほとんどないし、嫌いになったりすることはそうそうありません。
積み重ねによって、それが好意にもなり、嫌悪やどうでもいいやという感情になるわけです。
明らかに相手の食いつきが変わり、好意的な言動が増えてそれが継続されれば、それは相手が気付いているかいないかの違いはあれど恋愛感情を抱いている証拠であり、その逆は相手が嫌悪感やどうでもよさを抱き始めている証拠となります。
とくに嫌悪感を抱かれた場合、そばにいたところでどんどん嫌いになられるだけです。
それに、いくら接し方を改善したとしても、「嫌い」だからいくら良いコミュニケーションを取ったとしてもいちいち癇にさわる。
言葉って、「何を言うか」じゃなくて「誰が言うか」という部分は大きいので、たとえばどんなにためになる良い話であっても、嫌いな人から聞くのと、この人の話なら聞いてみたいと思う人から聞くのとでは受け取り方がまったく変わるじゃないですか。
なので、嫌われた場合は、まさしく地雷行為を積み重ねてきた結果が招いた状況だと言えるでしょう。
じゃあ男性にしてはいけない地雷行為ってどんなものなのか。
中でもとくに男性が嫌がる地雷行為10選を、1つずつ危険度を交えてお話しさせていただきましょう。