タテノカズヒロ /清水亮
「
投機的実行」で時間短縮! そして告げられる、まさかの異動
プログラミングの深淵を理解し、成長を続けるスガハルのもとに届いた、パーティーの幹事依頼。しかし目星を付けたお店はことごとく予約で一杯、しかも残された時間もあとわずか。それでも会場を押さえるべく、百田が伝授した「投機的実行」とは? そしてスガハルに告げられた異動辞令の理由とは? 仕事も恋もプログラミングで解決! さあ、21世紀に生き残るための「必修科目」をマンガで学べ!
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
人気の連載
-
フェルディナント・ヤマグチ
-
May_Roma
-
かっぴー
25491
false
この連載について
タテノカズヒロ /清水亮
もの言わぬ機械とコミュニケーションする手段、それが「プログラミング」! コンピュータ全盛の今、小学校での必修化が話題になるなど、多くの人が学ぶ対象となりました。そうした社会の変化をいち早く捉え、ヒットした『教養としてのプログラミング講...もっと読む
著者プロフィール
漫画家・イラストレーター。兵庫県宝塚市出身。神戸大学工学部卒業。ヤングマガジン「月間新人漫画賞」佳作受賞後、別冊ヤングマガジンにて読み切り掲載で漫画家デビュー。第1回ほぼ日マンガ大賞入選。ほぼ日マンガ大賞2012佳作。著書に『コサインなんて人生に関係ないと思った人のための数学のはなし』(中公新書ラクレ)、『数学と文系ちゃん』(ヤングキングコミックス)など。
株式会社UEI 代表取締役社長兼CEO、東京大学先端科学技術研究センター 客員研究員。1976年、新潟県生まれ。深層学習を中心とした人工知能の研究開発を専門とし、自らプログラミングも行う。2005年、情報処理推進機構より天才プログラマー/スーパークリエイターとして認定される。