ステップ1
離乳食開始!
シリアルからスタートし、
はじめての食材を1種類ずつあげる
★1週目
ライスシリアル(離乳食開始が6カ月未満の場合は、ライスシリアルからスタートすることをおすすめします)
オートミールシリアル(6カ月以降であれば消化機能も発達しているので、こちらもOK)
朝と昼に一口だけ。
7日間かけて、だんだん増やしていきます。
時間や回数もあまりかた苦しく考えずに、
生活リズムに合わせた朝と昼くらいの気持ちで始めましょう。
シリアルは母乳かミルクで溶いてドロドロにします。
最初の一口は、だいたい大さじ1〜2くらいの量が目安です。
だんだん食べる量を増やしていきますが、
予想以上に食べるようになったというときも、
シリアルならばすぐに追加分を作れるので便利です。
日本にはライスシリアルやオートミールのシリアル離乳食がないため、
海外製品から選ぶしかありません。
アメリカ最大手のGerber(親会社はネスレ株式会社)という離乳食会社のものは、
鉄や
▲ミルクと混ぜたライスシリアル
遺伝子組み換えでなく(non GMO)、
防ぼう腐ふ剤ざいなし(no preservatives)、
人工甘味料なし(no artificial flavor, no artificial sweeteners)
の製品であり、安心安全に与えることができます。
また、脳の発育を促すDHAや
含まれている製品も選ぶことができます。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。