9月1日
ミュージシャンで漫画家の劔樹人さんと対談したテキストがアップされた。
ちなみに劔さんの奥さんはエッセイストの犬山紙子さん。
劔さんとはこの日、初対面。
非常にあたりが柔らかい印象。こちらは京都から来て手土産もないのに、劔さんはかずふみに、お風呂で遊ぶオモチャの船をプレゼントしてくれた。す、すいません(汗)ありがとうございます。
以下、一部抜粋。
劔 僕が無理してやろうとしてしまうところを、「いいよちょっと無理しすぎないで、遊びに行っていいんだよ」と言われることがあります。
あの、樋口さんの『おっぱいがほしい!』の中に、世のお母さんには少しの間でも子供を離すなとかいう母性信仰が根強くて酷いことだ、とか書いてあったじゃないですか。僕もそう思うんですよ、ナンセンスですよねえ。
樋口 でしょう? 女性が自分の夫や彼氏をどんなに好きだとしても一日に数時間は別々の時間が欲しいのは当たり前だし、それを口に出して行動していいのに、対象が「夫」や「彼氏」から「赤ん坊」に変わると怒る人がいるんですよ、「母親のくせに」とか言っちゃってね。
母性を過信するのは大間違いですよ。
僕だって赤ん坊が可愛いけど、一日に一時間でも妻に預けて近所のコンビニにひとりで行けたら、はぁスッキリって頭をクリアに出来ますよ。
誰しもそうした必要な時間なんです、絶対に。劔 でも、僕のこういう性質は、うちの妻との相性はすごい良かったんじゃないかなというのは思います。
彼女がああいう感じで……男気がある感じっていうか、引っ張ってくれるので。樋口 うちもそうで、妻が主導権というかマウントを取るタイプで(笑)。僕は劔さんみたいに穏やかな性格ではなく、ほんとはマウント取りたがる人間なんです。
劔 基本的にうちはすごい仲が良い夫婦なんですよ。
樋口 いいなあ~。
劔 喧嘩はないんですが、彼女も弁が立つ女性ではあるので、理詰めでテンポよく、ポンポンポンと言葉を投げてくるんですね。
だから別に向こうはそのつもりはなくても、僕が勝手に怒られてる気持ちになっちゃうというだけなのかなって……。
本当にそんなにね、さほど怒らないんですよ、それに「今日は余裕がなくて口調がきつくなってるわ、ごめん」と前もって言ってくれるし。
樋口 へえ~……。
劔 出産の肉体へのダメージって、交通事故で大怪我をしたのに匹敵すると言うじゃないですか。
産後はもう、妻が満身創痍の状態になっているんだという認識で、僕は接するようにしていました。まあ妊娠中から「決して妻の地雷を踏まない」ことに気をつける、って挑戦してましたけどね……。cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。