日本人の働き方が変だというのは、様々な雑誌やテレビ番組などでも何回も語られていますし、私も以前出した書籍で何回も指摘をしているのですが、30年も40年も前から言われていることが全く変わっていません。
日本人の働き方というのは成果が伴っていないことが多いのです。
生産性に関しては先進国の中でも最下位の方ですし、サラリーマン含めどこかに勤めている人の報酬というのも今や先進国の中ではかなり低い方で、どちらかと言うとハンガリーとかチェコの給料に近くなってきてしまっています。
IT業界はこれが顕著で、他の先進国で働けば給料が2倍から4倍になることもあるのですが、それを知らない人があまりにも多いのです。
なぜ日本人の生産性、特にホワイトカラーの生産性というのは異様に低いかと言うと、同じ成果を得るのに全く必要ではない作業をたくさんやっているからです。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。