7月27日(木)
フジロックだー!今年は3日間参戦だー!
と、テンションアゲアゲのせいでしょうか、朝まで一睡もできなかった。遠足前夜の小学生か。
以前、有効的なアドバイスをして下さった、弁護士の毛利先生(3月6日の日記)の車で、京都から日本海側に北上して苗場まで向かう。
車の中は毛利先生と奥さん、小学生のお子さんがふたり。そして俺とふさことかずふみ。
道中何度もパーキングエリアに寄るものの、車内で寝不足ゲロをやらかさないか、心配だった。
天候、体調、蕁麻疹がまた出ないか、筋炎にならないか。それに加えて赤ん坊の面倒がある。
楽しみより不安のほうが大きい。
毛利先生のお子さんがむちゃくちゃいい子で、一歳のかずふみをかまってくれる。 話していて育ちの良さ、頭の良さが窺える。
生まれたときから勝負がついてるんだなあ。 生まれも育ちも悪い人間として限界を感じた。
運転してもらう車に乗るなり、「吐いたらすいません」とか言ってる俺のほうが小学生以下だわ。
8時間ぐらいかかって苗場に到着。 前夜祭の盆踊りで盛り上がっている。
乳母車を多く見る。それまでもいたはずなのに、自分が人の親になるまでは視界に入っていなかったのだろう。 レッドマーキーの前にもボードウォークがあり、助かる。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。