タテノカズヒロ /清水亮
仕事や恋で成功したけりゃ、学ぶべきは「プログラミング」!?
舞台は業界3位の総合商社。社長秘書の菅晴美(通称スガハル)のもとに、後輩・折田ましろが配属に。さっそく買い物を頼まれたましろですが、うまくいきません。怒るスガハルを前に「プログラミングが悪い」と言い放つ”疫病神”百田ーー。プログラミングで仕事も恋も解決できる? ジョブズやゲイツ、現代の成功者はどんな世界を見ている? さあ、21世紀に生き残るための「必修科目」をマンガで学べ!
この連載について
タテノカズヒロ /清水亮
もの言わぬ機械とコミュニケーションする手段、それが「プログラミング」! コンピュータ全盛の今、小学校での必修化が話題になるなど、多くの人が学ぶ対象となりました。そうした社会の変化をいち早く捉え、ヒットした『教養としてのプログラミング講...もっと読む
著者プロフィール
漫画家・イラストレーター。兵庫県宝塚市出身。神戸大学工学部卒業。ヤングマガジン「月間新人漫画賞」佳作受賞後、別冊ヤングマガジンにて読み切り掲載で漫画家デビュー。第1回ほぼ日マンガ大賞入選。ほぼ日マンガ大賞2012佳作。著書に『コサインなんて人生に関係ないと思った人のための数学のはなし』(中公新書ラクレ)、『数学と文系ちゃん』(ヤングキングコミックス)など。
株式会社UEI 代表取締役社長兼CEO、東京大学先端科学技術研究センター 客員研究員。1976年、新潟県生まれ。深層学習を中心とした人工知能の研究開発を専門とし、自らプログラミングも行う。2005年、情報処理推進機構より天才プログラマー/スーパークリエイターとして認定される。