日本でもファンが多いゴッホ。しかし、生前はほとんど絵が売れず生活は困窮していたという。一方のピカソは、生前から売れっ子スターとして名をはせた。有名作家とて、その人生はさまざまなのだ。
【 第24回】美大卒や作家は食えるのか? トップの藝大卒でも茨の道
2017年12月9日
美術界に多くの人材を輩出してきた美術系の大学。しかし、日本で作家として生きることは非常に難しい。ここでは美術系大学の立ち位置と作家は食えるのかについて解説したい。
この続きは有料会員の方のみ
cakes会員の方はここからログインこの連載について
美術とおカネ 全解剖
日本人は美術が大好きだ。広義のミュージアムには年間延べ3億人近くが訪れ、美術展には根気よく何時間も並ぶ。しかし、美の世界の裏側ではカネが行き来し、さまざまなプレーヤーがうごめいている。おカネの流れから作家の生活、歴史から鑑賞術まで網羅した。