※「フェル先生のさわやか人生相談」では、フェル先生に相談したい質問を募集しています。お悩みのある方は、専用フォーム(匿名可)からご応募ください。
酒癖の悪さ、どうにかなりませんか?
Q1. 彼氏の酒癖が悪く、お酒を飲んだ後はいつも怒鳴られています。普段は全く怒らないので、その時だけ我慢すればいいかなと思っていたのですが、さすがに辛くなってきました。何か良い解決方法はないでしょうか?(25歳・女性・会社員)
A1. 残念ながら解決方法はありません。酒癖と盗癖とギャンブル癖は、何をどのようにしても一生絶対に治らないタチの悪い病気です。特に酒癖。これは直らないどころか、年齢を重ねるごとにどんどん症状が悪化していくのが普通です。ここ数年のことを思い出して見て下さい。以前よりも怒鳴る回数が増えたり、キレ具合が悪化したりしていませんか?
もしかしたら彼は、あなたにだけではなく、会社の同僚や、飲み屋で居合わせた知らない人に対しても怒鳴りつけていたりするかも知れません。
相手がシロートならまだ良いですが、常に揉め事を探し求めている半グレだったりしたら目も当てられません。ヤキを入れられた挙句に財布と時計を取られ、更に全裸土下座写真を撮影されてしまいます。いや冗談ではなく彼らは本当にやるんですよ。恐ろしいですね。
実は私の知人にも、何人かこの手のタチの悪い酒癖をもった人がいます。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。