医学部入学は、一人前の医師になるための、約10年に及ぶ長い道のりのスタートにすぎない。医学部6年、研修医期間は人にもよるが4~6年。現役合格でも、医師として独り立ちするころには、すでに30歳近くになってしまうからだ。
【 第22回】医学部合格はスタートライン 医師になるまでの10年間(前編)
2017年1月29日
医学部に合格した後、医師国家試験に合格するまでに6年、その後の研修医期間が4~6年、30歳前後でようやく一人前の医師となる。その知られざる道程をつぶさに解説していこう。
2017年1月29日
医学部入学は、一人前の医師になるための、約10年に及ぶ長い道のりのスタートにすぎない。医学部6年、研修医期間は人にもよるが4~6年。現役合格でも、医師として独り立ちするころには、すでに30歳近くになってしまうからだ。