トランプ大統領誕生は、大変な衝撃を持って受け止められていますね。私は、当初はヒラリーのほうが有利ではないかと思ってはいましたが、何となくトランプ大統領もありかも、という気もしていました。
今回の結果は、単なる庶民の怒りの発動というよりも、「普通の人々」が、「現在の世界の仕組み」というものにNOをつきつけた結果なのではないかと考えています。
2016年11月10日
トランプ大統領誕生は、大変な衝撃を持って受け止められていますね。私は、当初はヒラリーのほうが有利ではないかと思ってはいましたが、何となくトランプ大統領もありかも、という気もしていました。
今回の結果は、単なる庶民の怒りの発動というよりも、「普通の人々」が、「現在の世界の仕組み」というものにNOをつきつけた結果なのではないかと考えています。
海外居住経験、職業経験をもとに、舌鋒鋭いツイートを飛ばしまくっているネット界のご意見番・May_Romaさん。ときに厳しい言葉遣いになりながらも彼女が語るのは、狭い日本にとじこもっているひとびとに対する応援エールばかり。日本でしか生き...もっと読む
breakfast0226 面白い 約2年前 ・ reply ・ retweet ・ favorite
Kashiramoji_Y 日本はまだ年収低くても、近所でジョギング出来るし食べ物にも気を使えるけれど、行き着く先はこの二極化なのかな。 4年以上前 ・ reply ・ retweet ・ favorite
sorinokoshi48 年収150万円の人達は、「友愛」「平和」「人種平等」「女性の権利」を叫んでも、自分の時給は上がらないし、正社員の仕事はみつからないし、家のローンが払えるわけでもなく、次々にやってくる移民と、床掃除の仕事の取り合いになるだけなのです。 https://t.co/eVafQLTFsG 5年以上前 ・ reply ・ retweet ・ favorite