電通の新入社員自殺事件が引き金になって、ブラック企業ネタが延焼していますが、このネタがこれだけ盛り上がるというのは、日本では酷い職場で死にそうになっている「サラリーマン=使用人」が多いということなのでしょう。
私のツイートや記事でも、「酷い職場」に関するネタは閲覧数が激増します。
2016年10月31日
電通の新入社員自殺事件が引き金になって、ブラック企業ネタが延焼していますが、このネタがこれだけ盛り上がるというのは、日本では酷い職場で死にそうになっている「サラリーマン=使用人」が多いということなのでしょう。
私のツイートや記事でも、「酷い職場」に関するネタは閲覧数が激増します。
海外居住経験、職業経験をもとに、舌鋒鋭いツイートを飛ばしまくっているネット界のご意見番・May_Romaさん。ときに厳しい言葉遣いになりながらも彼女が語るのは、狭い日本にとじこもっているひとびとに対する応援エールばかり。日本でしか生き...もっと読む