「俺が夢の話したら、七瀬すげぇ嫌がってたなぁ」
関口が窓の外の立ち食いそば屋を見ながら吐き捨てるようにいった。
「おまえの夢の話は、誰でも嫌がるけどな」ボクは呆れながら応える。
「その時にアイツが言ったんだよ」
「なんて」
「あの朝よ。おまえが奥の座敷で寝てた朝」
関口がシートであぐらをかいたままこちらを向いて言う。
「わたしはもうイヤだな、夢を持つのも語るのも、って」
「またさびしいことを」ボクもクツを脱いであぐらをかいた。
「もうがっかりしたくない。人生の本当に大切な選択の時、自由なんてないんだから、って」
ワイパーは文句のひとつも言わずに働きつづけていた。その甲斐もなく雨がフロントガラスを濡らしつづける。
関口がアシスタントの肩をたたいて、外の自動販売機を指差さした。
「あ、何飲みます?」アシスタントが尋ねてきた。関口はブラックの缶コーヒーを2つ頼んで千円札を渡す。
運転席のドアが開いた途端、外から横殴りの雨が吹き込んだ。水しぶきがボクの顔を濡らし、思わず顔をしかめる。
「す、すみません」
「大丈夫、閉めて閉めて」ボクがそういうとアシスタントは、あせって勢いよくドアを閉めた。ラジオは大雨による交通の乱れを説明していた。
「ハンカチ使う?」
「なんで、お前がハンカチなんてもってんだよ」少し笑いながら関口からハンカチを受け取る。
「柔軟剤。いい匂いだろ?」
「だから、なんでだよ」
雨粒でにじむ窓ガラス越しに見えた中目黒の景色が、生き物のように形を変えていく。
BARレイニーの入口のガラス戸に雨が打ちつけられて、激しい音を鳴らしている。うつ伏せで左手を自分の体に敷いたまま寝てしまったので、しびれてしまって左半分の感覚がない。
やかんのぐらぐらぐらという音がずっと聞こえていた。
関口はカウンターであぐらをかきながらどうでもいい話を続けてる。七瀬はどんな話をしても声を出して笑いながら、相槌をうってそれに応えていた。