プライベートでは話したくないと思う人のことも、すごくおもしろいって思う
——QAさんもcakesさんのサービスも、クリエイターを後押しするサービスですよね。
佐藤詳悟(以下、佐藤) そうですね。根本的な思想は似ていますよね。アウトプットの形が違うだけで。
加藤さんは編集者で、僕は芸人のマネージャーをしていたことが関係しているのかもしれませんが、僕は人そのものに興味があるので、加藤さんのように最終的なアウトプットのコンテンツを作ろうという方向には進まなかったんです。
おもしろい人を集めて、コンテンツを作りたい人がその方々をよりおもしろく料理して下さい、というスタンスです。
佐藤 加藤さんの場合はたぶん編集時代からアウトプットされていたと思うので、コンテンツを生む場としてのクリエイターの集まる場を作られているんじゃないのかな。
加藤貞顕(以下、加藤) たしかに。僕はコンテンツを作る仕事なので、“人”ではなく、“企画”単位で考えますね。
その人そのものがおもしろいのはもちろん大事なんですが、おもしろい企画がいっしょにできそうな人と仕事をしています。
佐藤 ただ、最終的にやろうとしているゴールは近い気がします。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。