菅沙絵
部下のモチベーションをあげてはいけない
このたび、cakes連載、「キラキラOL浅井美沙〜わたし今日からキラキラやめてギラギラします!〜」が祝・書籍化! 「絶対達成する人になる方法」と改題しKADOKAWAより発売になりました。今回は、書籍化記念として、「その後の浅井美沙〜5年後〜」を前後編にわけてお送りします。さて、5年がたって、美沙はどのように変化したでしょうか。

わたし今日からキラキラOLやめてギラギラします! 絶対達成する人になる方法(KADOKAWA)
転職してから5年後。美沙は、いまでは営業チーフとして半導体チームを率いるようになっていた。天職を探したいと右往左往していたあの頃に比べると、見た目も変化していた。細身の身体に紺のスーツを清潔にまとい、パンツルックを愛用するようになった。美沙の太ももからヒップにかけてのラインは、仕事のできる女を象徴するかのようにツンと上向き、同僚の女性たちからもそのスーツルックの美しさを羨望の眼差しでみられていた。
12613
false
この連載について
菅沙絵
仕事なんて、生活のため、寿退社までの腰かけに過ぎないと思っていた――。
そこに突如まいこんだ『希望退職者募集のお知らせ』。
やる気ゼロの崖っぷちOLが会社の魂を揺り動かすようになるまでの奇跡の成長を描く。
Yahoo!トピッ...もっと読む
著者プロフィール
神奈川県座間市出身。実践女子短期大学卒業後、20歳で大手メーカーへ一般職として就職。20代の頃より小説の投稿を続け、3年前より本サイト「cakes」にて連載を始める。その後、自身初の書籍化。
現在は、自分に正直に生きているだけなのに結婚できないOL百鳥ユウカを主人公にした小説「結婚できない2.0〜百鳥ユウカの婚活日記〜」をcakesにて連載中。