新刊の7割を購入
読書環境の改善に真面目に取り組む
岡山県立図書館
岡山市北区丸の内2丁目6-30
47の都道府県立図書館の中で来館者数、個人貸出冊数、購入冊数で3冠を誇る図書館。それが、岡山県立図書館である。
2014年度、来館者数104万8799人は開館以来10年連続で全国1位。2位の山梨県(約91万人)、3位の大阪府(約75万人)を大きく引き離す。個人貸出冊数144万0900冊は、2位の大阪府(約90万冊)、全国平均(約39万冊)と比較して、ダントツである。
岡山県庁の真向かいに立つ。隣に岡山城、その奥に岡山後楽園、岡山県立博物館があり、散策も楽しめる。Photo by R.M.
そして、特筆すべきは豊富な蔵書だ。開館10年で蔵書数126万冊は全国7位だが、14年度新規の購入冊数は全国1位の4万6252冊。その年に出た新刊図書は、一般図書では約7割を、児童書はなんと全てを購入している。