日本一学費の高い高校、ブルジョワジーとの出会い
おぐらりゅうじ(以下、おぐら) はあちゅうさんって、もともとセレブ育ちなんですか?
はあちゅう 決してセレブではないと思います。父親は関西出身の商社勤務で、小学校のときは神奈川の本藤沢っていうタヌキがたまに出るところに住んでました。
速水健朗(以下、速水) 商社ってことは、転勤もある。
はあちゅう はい。本藤沢にいたのはちょっとだけで、そのあとは香港とシンガポールを経て、川崎市に戻ってきました。で、高校は慶応義塾湘南藤沢高等部っていう日本で一番学費の高い学校に行って、そこで初めてブルジョワジーってこういう人たちなのかっていうのを目の当たりにして。
速水 同級生はみんな自分とは階層が違う感じでした?
はあちゅう そうですね。親が高額納税者だったり、本人もテニスの世界ランキングで上位とか。分かりやすく言うと、漫画の『花より男子』の世界みたいな。高校生なのにタクシー乗ってる人とかがいてすごいびっくりしました。
おぐら 僕の大学にもセレブっぽい同級生がいましたけど、金銭感覚が違うんですよね。一緒に服とかCDとか買いに行くと、こっちは今日買うべき1つで迷ってるのに、隣で迷わず全部買う、みたいな。
はあちゅう そうなんです。私は競技スキー部に入ってたんですけど、まわりはスキー場から荷物を3000円で配達してくれるサービスを普通に使っているのに、私はそのお金がもったいないから自力で担いで行ってました。
おぐら それでも、仲は良かったんですか?
はあちゅう 全然良くないです。心の中で、いつも「仲良くしていただいている」って引け目を感じていたし。だから私にとって、小学校4年から高校3年までは黒歴史で。それで、これが一生続くのはイヤだ、大学で生まれ変わろうって思って、大学デビューしたんです。
速水 デビューには成功した?
はあちゅう 今でも当時の内部の人とか、私の過去を知る人たちとはあんまり深く関わってないですね。たまにフェイスブックとかで「なんか活躍してるらしいじゃん」とか言われると、「は、はい! ありがとうございます!」っていう感じで、胸がキュッてなります。
「おごってもらう」を勘違いしてる人たち
おぐら はあちゅうさんのファン層って、どういう人たちが多いんですか? やっぱり野心的な若い女子?
はあちゅう 読者に多いのは、東京にいる20代前半から30代前半くらいのキャリア女子ですかね。
おぐら 本には、てらいもなく「割り勘ね」と言ってのける男性は大嫌い、とか書いてあって、こうやって言い切っちゃうのがはあちゅう節とはいえ、さすがに今のご時世、反発もあるんじゃないかなって。
はあちゅう あるみたいですね。
おぐら 若い男性にも「なんでおごらなくちゃいけないの?」って普通に思ってる人はたくさんいますよ。
はあちゅう まったく気持ちが分かりません(笑)。ツイッターとかにそういうこと書いて怒られることもあるんですけど、本当に理解できない。たぶんそれで怒る人たちって、「おごってもらう=体を売る」ことだと思ってるんですよね。だから売女みたいなこと言ってくる。
速水 別におごったくらいで何のアドバンテージもないのにね。
はあちゅう そもそも私とは前提の意識が違うんです。私はおごってもらうのは「特別なことだから嬉しい」って思ってるんですけど、批判してくる人たちは「おごられて当然だと思ってるでしょ」って。
おぐら そして「お前みたいなやつが女の地位を」みたいな大きな話をしてきたり。
はあちゅう ほんとそう! モテた自慢をしてるわけでも、したいわけでもないんですよ。慶応で電通っていう肩書だけとると、遊びなれてるとは思われますよね。ただ、異業種の人にカルチャーショックを受けたことはあります。25歳くらいのとき、女子は20代と30代前半で、男性たちは旅行業界の40代だったんですけど、すごい安い居酒屋で、1円単位で割り勘にされて、すごいびっくりしました。こんな世界あるのか!って。
おぐら そこら中にありますよ(笑)。
はあちゅう 電通の男性だったら、それはないですね。
恋愛にテクニックは必要なのか
速水 不倫はすべての女子が通る道、とも書いてましたよね。
はあちゅう みんな、既婚者とご飯ぐらいは行ってますよ。それと、地味な女子のほうが浮気してます。綺麗な人のほうが一途ですね。
おぐら それは、口説かれるとうれしくなっちゃうから?
はあちゅう それもありますし、中途半端なモテ方をしてる女の子の思考回路として、たとえ不倫でも経験値として捉えちゃうんですよ。自分の中に恋愛の軸がないから、とにかく色んなバリエーションを経験することによって、自分の経験値が上がったって勘違いしちゃう。要は洞察力がないんです。
速水 ちなみに、本当の経験値を上げるためには、何が必要だと思います?