女性誌を読んで思うこと
ここ1年、仕事の資料として毎月女性ファッション誌を読んでいた。
私自身に生かされたかどうかは、私の顔面と、白髪なのかフケなのかはっきりしない頭髪を見てもらえば分かると思うが、内容自体は興味深いものであった。
言うまでもなく、女性ファッション誌は主に服・化粧・美容がテーマの記事で構成され、はっきりとは書かれていないが目指すところは「モテ」である。よってモテるための処世術も書かれているし、セックス関連の記事も多い。
2015年12月23日
ここ1年、仕事の資料として毎月女性ファッション誌を読んでいた。
私自身に生かされたかどうかは、私の顔面と、白髪なのかフケなのかはっきりしない頭髪を見てもらえば分かると思うが、内容自体は興味深いものであった。
言うまでもなく、女性ファッション誌は主に服・化粧・美容がテーマの記事で構成され、はっきりとは書かれていないが目指すところは「モテ」である。よってモテるための処世術も書かれているし、セックス関連の記事も多い。
trainer_sapporo メタ認知のできる人は、強い。筆者の強さ、感じた。 約6年前 ・ reply ・ retweet ・ favorite
_daisylily "なぜそんなに面白がられたのかと考えると、「デキる女」しかり、「愛されガール」しかり、女の上昇志向というか上昇しようとして迷走している様は、格好の物笑いの種だからだろう。" 6年以上前 ・ reply ・ retweet ・ favorite