岡田育の人生相談
岡田 深澤さんとは、中心に対する周縁、果てしなく広がる「ハジ」社会出身の同志、でもそれぞれの村の風習はまったく違う、という感覚だったんです。でも、今回じっくり話してみたら、気づいていなかった共通点も見つかって驚きました。おそらく、互いの村の交通の便はかなり良さそうだ、と思ってます。
深澤 うん、いつも岡田さんの村が見えてはいますよ。「岡田村はまたなんか燃やしてるなー」とか思いながら見てる(笑)。
岡田 そんな隣村を焼き討ちしてるみたいな言い方! ただの狼煙ですよ(笑)。そんな「ご近所」感覚の深澤さんに、実はご相談したいことがあるんです。
深澤 おや、なんでしょう。
岡田 新しい本の企画がうまく進まないんですよ。年下の女性編集者から「岡田さんのようなオタク度の高い人は、いつも何かに夢中でハマッていて楽しそうに見える。30代をどう生きるべきか悩んでいる妹世代に向けて、是非そのハッピーの秘密を書いてほしい」という依頼なんです。平たく言うと「オタク女子に学ぶ人生を謳歌する方法」って話なんですが……何をどう書けばいいのかわからなくて、参考に『人生がときめく片づけの魔法』を読んでみたりしていて……。
深澤 「人生がときめくオタクの魔法」は難しそう(笑)。
岡田 一応、「無理して自己啓発本にする必要はない」とも言っていただけているんですが。いま、改めて気づいたところなんです。私、「こんなふうにすればいいんじゃないかしら?」と他者に何かを提案することが、できない。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。