秋竹朋子 /午堂登紀雄
「
教えるものがない!」人でも講師ビジネスで成功できる!
「今は特に教えたいものはないよ」「自分にはこれと言って特技なんてないし……」という場合は、自分が知りたいこと、欲しいサービスを商品化するという方法があります。この場合、講師は別の人、たとえばその道の専門家にお願いすればいいのです。
先生として教えられないなら、教えてもらいたいことをテーマにする
「今は特に教えたいものはないよ」「自分にはこれと言って特技なんてないし……」という場合は、自分が知りたいこと、欲しいサービスを商品化するという方法があります。この場合、講師は別の人、たとえばその道の専門家にお願いすればいいのです。
自分が投資に興味があれば投資家に、マーケティングに興味があればマーケッターに、ウェブ制作に興味があればそれを仕事にしている人に、講師をお願いするのです。僕もよくやるのですが、たとえばタイやフィリピンの不動産投資セミナーは、現地で不動産販売を手がけている人に講師になってもらい、自分はただの主催者という立場でやっています。
もちろん講師料を払う必要がありますが、人を集めて受講料をいただければ、儲かる上に知りたい情報を得ることができます。 たとえ思ったほど人が集まらなくても、自分が本当に知りたいことですから、仮に収支トントンでも「プロの話をタダで聞けた」と思えるでしょう。それに、セミナーや勉強会を何度かやって自分も受講していると、講師が持っている情報を消化し自分のものにでき、いずれは自分で教えられるようになるものです。さらに、この方法は集客上のメリットもあります。その講師が持つ知名度やネットワークによって、自分の力だけで集客するよりも、受講者を集めやすくなるのです。

(C)Luxt Design
講師探し、オファーは意外と簡単!
10521
false
全国書店をはじめアマゾン、楽天などで好評発売中です!
この連載について
秋竹朋子 /午堂登紀雄
今の時代、先行き不透明な会社に勤めて、定年まで勤めても生涯年収はたがか知れています。また企業での女性の働き方にもまだ課題は多くあります。本書では、実際に世帯年収5000万円を実現した午堂登紀雄氏、秋竹朋子氏の夫妻による「夫婦」という家...もっと読む
著者プロフィール
1971年、岡山県生まれ。中央大学経済学部卒。米国公認会計士。
大学卒業後、東京都内の会計事務所、大手流通企業を経て、世界的な戦略系経営コンサルティングファームであるアーサー・D・リトルで経営コンサルタントとして活躍。
2006年に株式会社プレミアム・インベストメント& パートナーズ、2015年に株式会社エデュビジョンを設立。
不動産投資コンサルティングや事業開発を手がけるかたわら、資産運用やビジネススキルに関するセミナー、講演でも活躍。
『1つずつ自分を変えていく捨てるべき40の「悪い」習慣』(日本実業出版社)、『お金がどんどん増える人 お金がたちまち消える人』(学研パブリッシング)、『お金持ちが財布を開く前に必ずすること』(KADOKAWA)など著書多数。
■オフィシャルサイト http://www.drivin-yourlife.net/
東京音楽大学ピアノ演奏家コースを経て聖徳大学大学院音楽文化研
究科修士課程修了。ウィーン留学。国内や国際コンクールなど数々
の受賞歴がある。ボイストレーニングスクール「ビジヴォ」の代表
として「声」「話し方」「歌声」に問題を抱えるビジネスパーソンお
よび子どもたちの指導を実施。
音楽家ならではの聴力と技術を駆使した、日本初「超絶対音感」に
よるボイストレーニングが話題を呼び、各メディアからの取材、T
V番組にも多数出演。著書に『秋竹朋子の声トレ!』(ワニブック
ス)、『秋竹朋子の即効! モテ歌レッスン』(リットーミュージック)
など。
■ビジヴォ スクール http://www.businessvoice.jp/
■ブログ http://ameblo.jp/tomokoakitake/