週刊ダイヤモンド
ライザップ 株価上昇率2位を支えるビジネスモデル
かつてクッキーダイエットで一世を風靡したライザップの運営会社、健康コーポレーションは今、奇抜なCMで話題だが、実はビジネスモデルもすごい。驚異の高収益モデルを全解剖する。
経常利益は2.4倍増で、3期連続の過去最高益。昨年度の株価上昇率は440%を超え、上場企業中2番目の伸び率を記録した。
大人気のプライベートジム「ライザップ」を全国展開する健康コーポレーションが、まさにわが世の春を謳歌している。札幌の新興市場から一気に東証1部へとくら替えする準備も進めており、時価総額は1000億円に迫る勢いだ。
その原動力がライザップであることは疑う余地がない。では何がここまでこのジムを押し上げたのか。成功の秘訣は、芸能人が劇的な肉体改造を遂げると話題のCMのみならず、そのビジネスモデルの巧妙さに隠されている。
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。
10389
false
この連載について
週刊ダイヤモンド
CMでおなじみの高級プライベートジム「ライザップ」の人気が爆騰している。人気の秘密は何なのか。体験取材や社長インタビュー、ビジネスモデル分析から徹底解明する。
著者プロフィール
2013年に創刊100周年を迎えた『週刊ダイヤモンド』は、書店で一番売れているビジネス誌。昔も今も“ビジネスパーソンのパートナー”として、常に変化する時代をキャッチし、鋭く取材対象に斬り込み、わかりやすく読者にお伝えしてきました。その中から選りすぐりの記事をお届けします。
※ cakes版では、一部の漢字が簡略体で表記されている場合があります。内容は『週刊ダイヤモンド』本誌の編集当時のものです。