—— 少子化対策には「油田」というまさかの結論が出たところで(笑)、本編はいったんお開きにさせていただき、ここから会場のみなさまとの質疑応答にうつりたいと思います。
Q1. 30代後半の女性から「男性経験が少ないので、男性とうまく話せない。結婚して子どもを産む機会が得られないんじゃないかな」と相談を受けました。みなさんだったらどうアドバイスされますか?(男性より)
白河桃子(以下、白河) 本当に今って、女性も恋愛や結婚のチャンスが少ないんですよね。しかも、たとえば女子大の子なんかはモテモテというイメージがあるかもしれないですが、「いずれ結婚したいし彼氏も欲しいけど、今は恋愛が煩わしいから、女子大にいる間はちょっと放っておいてほしい」と言う子が多くなっています。大学時代こそ頑張って! って言いたいんですけど……。
二村ヒトシ(以下、二村) でも、出会い目的のいわゆる“ヤリサー”で変なことをされちゃうのもよくない。女性の尊厳を維持できる恋愛経験を積むには、どこで、どんな男と出会えばいいんだろう? やっぱり「どこで」「誰と」といった条件で考えるんじゃなく、まず本人が自己肯定感・自己受容感を高めていくしかないと思うんだけど、それは鶏が先か卵が先かって話だよな……。
川崎貴子(以下、川崎) 恋愛の前に、たくさん男友達をつくりましょう、その男友達と2人で食事に行く、その中でちょっと(エッチ)セクシーな会話もできる、とちょっとずつスキルアップをしていく。相手に「練習させて」と言ってもいいし。
二村 そうだよね。みんな結論を急ぎすぎではあるんだよ。でも30歳を超えていて、そういう男性が周りに全然いなかったら?
川崎 それはすごく「男性」を狭く見ているんですよ。いま私、「魔女のサバト」という婚活結社をやっているんですが、参加した方は、自分の「男対象」がいかに狭くなっていたかを知った、って言いますね。ちょっと広げるだけで見えてくる「この人もいた!」を深堀りすると、獲物がいっぱいいるはずです(笑)
Q2. 第一子を産んで以降セックスレス状態ですが、夫は第二子が欲しいと言っています。絶対にセックスしたくないのですが、もう1人子どもはいてもいいかなと思います。どうすればいいでしょうか。(女性より)
cakesは定額読み放題のコンテンツ配信サイトです。簡単なお手続きで、サイト内のすべての記事を読むことができます。cakesには他にも以下のような記事があります。