使いかた
会員登録
ログイン
購読手続きをすると、有料記事を含むすべての記事をご覧いただけます。 購読は こちら から。
cakes(ケイクス)
30787 1 0 0 0 0 本の記事が週150円で読み放題
タレント、文筆家。2010年、ミス日本ファイナリスト選出を機に芸能界デビュー。2012年渡仏、フランスやアメリカでの取材を重ねる。2017年独立、現在は日本を拠点とし、執筆・メディア出演・講演を続けている。夢は「幸せそうな女の子カップルに"レズビアンって何?"って言われること」。出演『ハートネットTV』(NHK総合)ほか、著書『百合のリアル』(星海社新書/2017年、小学館より増補版刊行)『ハッピーエンドに殺されない』(青弓社/2017年)ほか。愛称は「まきむぅ」。
もっとみる
牧村朝子
性のことは、人生のこと。フランスでの国際同性結婚や、アメリカでのLGBTsコミュニティ取材などを経て、愛と性のことについて書き続ける文筆家の牧村朝子さんが、cakes読者のみなさんからの投稿に答えます。2014年から、200件を超えるご投稿をいただき、2017年には「ハッ ...
2021年1月13日更新
李琴峰 /牧村朝子
芥川賞にノミネートされた『五つ数えれば三日月が』の著者・李琴峰さんと、cakesで「ハッピーエンドに殺されない」を連載中の牧村朝子さんとの対談が実現しました。台湾語・中国語・日本語の3つの言語を中心に、レズビアンカルチャーや、芥川賞選評への違和感などについて語っていきます ...
2019年12月31日更新
今井雄紀 /小池みき /牧村朝子
cakesの人気連載「ハッピーエンドに殺されない」の著者、牧村朝子さんが2013年に出版した初の著書『百合のリアル』。発売直後から話題となり、現在では大学入試問題に採用されたり、増補版・台湾版も発売されています。この本を書き上げた当時、牧村さんは25歳。企画・構成・作画を ...
2019年6月6日更新
第二次世界大戦終戦から、今年で70年。「戦争」という言葉を聞いて、みなさんはどんなイメージを思い浮かべるでしょうか? 日本人にとっての戦争は、映画や教科書や遠い国のニュースの中のものとなりつつあります。そんな中、フランスで国際同性婚を果たした牧村朝子さんは、フランス人の奥 ...
2017年1月17日更新
稲田豊史 /牧村朝子
アラサー女子=セーラームーン世代の心理を『美少女戦士セーラームーン』の作品解釈とともに明らかにし、話題となっているのが、『セーラームーン世代の社会論』です。自身もセーラームーン世代であり、セーラームーンには一家言ある牧村朝子さんと、著者の稲田豊史さんの対談が実現。第1回は ...
2015年9月17日更新
ハッピーエンドに殺されない
同居人の美少女がレズビアンだった件。
小池みき